Author: 直子 澄田
いよいよ念願のアメリカ、グランドサークルドライブ旅行の始まり! 初日はラスベガスの空港でレンタカーを借り、人気の国立公園、ザイオン国立公園を目指します。
アメリカドライブ旅行は、当然のことながら、レンタカーを借りるところからスタートします。ラスベガスのマッカラン国際空港を例に、レンタカーの借り方、返し方をご紹介します。
「アメリカドライブ旅行<準備編>」で準備を整えたら、広大な大地に走り出しましょう。今回はガソリンの入れ方や、パーキング情報など、アメリカドライブで気になる情報をご紹介します。
ニューヨークやサンフランシスコなど、一部の大都市をのぞいて、アメリカの旅はレンタカーがあると圧倒的に行動範囲が広がります。
アメリカドライブ旅行で心強い味方になるのがモーテル。「motor」と「hotel」を組み合わせた言葉で、その名の通り、ドライブ旅行者に嬉しい設備が整ったホテルです。
アメリカの国立公園ときいてピンと来る方は少ないかもしれませんが、ご存知グランドキャニオンも、間欠泉で有名なイエローストーンも、全部国立公園です。
ひとりでレストランに入れない、ていう人っていますよね。だからどうしても食事はファストフードになっちゃう、とか。 はっきり言って私は全然平気。寿司に焼き鳥、ビストロにバー、焼肉だって上等。高級リゾートでも、ワインとのペアリングを楽しみながらひとり、コースディナーを満喫いたします。
台湾土産の定番パイナップルケーキの概念を変えたと評判のパイナップルケーキ専門店、サニーヒルズ(SunnyHills 微熱山丘)。台湾産のパイナップルとフランスの上質なバター、そして日本の小麦粉を使って作ったというパイナップルケーキは、それまでのパイナップルケーキとは別次元の美味しさです。
九份と言えば、台湾で訪れてみたい場所で常に上位にランクインする超人気スポット。