Author: エクスペディア 編集部
エクスペディアは海外旅行だけではなく、国内LCCの取扱いも豊富なことはご存知ですか?意外に海外よりも高くなりがちな国内旅行ですが、LCCを活用すれば安く行くことが可能です。更にエクスペディアでは、航空券とホテルを一緒に予約すると「AIR+割(エアプラス割)」という割引がきくので、もっと安く行くことができるんです!
世界遺産数、第1位を誇るイタリアには、地中海とヨーロッパ文化の融合から誕生した、多彩な文化遺産があります。変化に富んだ地形による、美しく珍しい自然遺産も豊富。そのなかでも、特におすすめの世界遺産をご紹介します。
エクスペディアは、拡大する旅行への需要の高まりを受け、多くの人がより気軽に海外旅行に行ける移動手段として、井戸型緯度移動システム「IDO(International Drifting Operation)」を開発いたしました。「IDO」により全国に設置された井戸から、同緯度に設置された世界の井戸への高速移動が可能となります。例えば、同緯度に位置する札幌ーフィレンツェ間、東京―ラスベガス間の緯度移動がおよそ3秒(※1)と大幅短縮となり、今後週末を利用した短期間の旅行先として選択肢が増えることが見込まれます。
2016年も世界各地の旅の情報を発信してきた エクスペディアですが、特にグルメ記事はFacebookでの反響が大きい。やはり食に対する関心は、老若男女問わず高いのでしょう。日本に住んでいれば世界各地の料理をレストランで気軽に楽しむことができますが、やはり現地で食べる本場の味とその雰囲気には絶対にかないません。現地の料理を楽しむことは旅の醍醐味、おいしいものを「食べたい!」は旅に繰り出す十分な動機なのだ!
「サクッとトラベル」として、フライト時間8時間以内で気軽にアジア方面(台湾・香港・タイ・グアム)へ行く旅行をピックアップ。「長期休暇が取れない人」、「無計画に今すぐ旅に出たい人」におすすめなサクッと行きたい週末旅行のアイディアにどうぞ!
「ゆったりトラベル」として、フライト時間8時間以上かけてアメリカ・ヨーロッパ・オセアニアなどに優雅に行く旅行先をピックアップ。せっかく長いフライト時間をかけて行く旅だから、現地でやりたいことは事前にしっかりチェックしておきたいですね。
世界には、まだ体験したことのない驚きや感動を与えてくれる場所がたくさん。今回は2016年のエクスペディアのFacebook投稿で反響の高かった絶景10選をご紹介します。これを見て2017年はもっと世界を冒険しよう!
ウィーンには、スイーツから雑貨まで魅力的なお土産がたくさんあります。現地の専門店でしか買えない憧れの品や、アルプス特有のデザインの雑貨、スーパーで買えるお菓子まで、人気のお土産をランキング形式でご紹介します。
2016年9月1日には日本とプノンペンをつなぐ直行便も就航し、日本人旅行者はますます増えそうなカンボジア。なかでも、アンコールワットがあることから都市シェムリアップはとくに観光客が多く、様々な種類のお土産が販売されています。 今回は、カンボジア旅行で言語に不安な人でも安心して買い物ができる日本語対応可のお店を、「食べ物・お菓子」「雑貨・アクセサリー」「マイナー土産」のジャンル別にご紹介します!