Author: エクスペディア 編集部
2014年、日本からの海外旅行者は、円安を背景にアジア圏に集中しました。世界最大の総合オンライン旅行会社、エクスペディアの「2014年 海外旅行 急上昇ランキング」を見ても、旅行者数が急増しているのはほとんどアジア。1~10位のうち、なんとアジアが8エリアを占めているんです。
最低価格保証で国内・海外のホテル予約でおなじみのエクスペディア。 ホテルのイメージが強いかと思いますが、実は、航空券もお得に予約できることをご存じですか? お得に旅したいあらゆる人におすすめの、エクスペディアの航空券予約のメリットを紹介します!
海外旅行に行くと気になるのが、その土地ならではの食べ物。日本でもよく見かけるものがあったり、それほどなじみがなくても「別の国で見たものと少し似ている……」と思えるものがあったりと、見ているだけでも楽しい気分になれます。
海外旅行好きにとっては耳の痛いキーワード“円安”。遠くに行きたくても、出費を考えると、ついつい近場への旅行を選んでしまいがち。でもそんな皆さんに朗報です!2015年2月1日から航空会社各社が燃油サーチャージを大幅に値下げします!
今回インタビューに答えてくれたのは、日本のオフィスで働く赤井さん。自ら「イケメンページがあるなら、俺を出して!」とアピールしてくれた、バリバリの関西人。自分で自分のこと「イケメン」って言っちゃう、嫌味なくお茶目なところが、社内女子から大人気♥
美しいエーゲ海と地中海に囲まれ、アジアとヨーロッパの間に位置するトルコ。双方の要素が交じり合い、独特の文化が育つ異国情緒あふれる国です。
南半球にあるブラジルの四季は日本と反対で、気候は大変温暖です。例えば南半球最大の都市サンパウロでは、一年を通して気温が10℃を下回ることはなく平均20~30℃を推移しています。
首都マドリッドに次ぐ、スペイン第二の都市・バルセロナ。サグラダファミリアやカサ・ミラ、グエル公園に代表されるガウディの建築物が街中に点在。さらに、モダンな建物と中世の名残が残るエリアが混在し、時間を旅しているような街歩きが楽しめます。そして旅の醍醐味の一つでもある“食”。この街では満喫できること請け合いです!
雄大な自然が魅力のノルウェー。長い間に自然がつくったフィヨルドは有名で、全長200㎞を超えると言われる世界最長のソグネフィヨルドは圧巻。さらに北極圏では、オーロラが有名で冬にはこれを目的に世界中から観光客が訪れる、北欧の人気観光地です。