投稿者 : エクスペディア PR事務局、投稿日 2012 年 1月31日

2011-2012年年末年始 世界最大オンライン旅行サイトエクスペディア 年末年始はアジア人気! 売上ランキング1位ソウル、2位ホノルル、3位シンガポール LCC就航都市の予約伸び率UP 予約増加ランキング1位マレーシア、2位マカオ、3位シンガポール

2011-2012年年末年始

世界最大オンライン旅行サイトエクスペディア

年末年始はアジア人気!

売上ランキング1位ソウル、2位ホノルル、3位シンガポール

LCC就航都市の予約伸び率UP

予約増加ランキング1位マレーシア、2位マカオ、3位シンガポール

 

『2011ー2012年 年末年始旅行先 売上げランキング 年末年始は近場のアジアがTOP5位中4国ランクイン!』

エクスペディアでの年末年始期間(12月24日~1月8日)の旅行先の売上げランキングは、1位 ソウル 2位 ホノルル 3位 シンガポール 4位 香港 5位 台北と、アジア圏の人気が高い結果となりました。 

 

『2011ー2012年 年末年始の人気都市 昨対比予約増加ランキング LCC就航都市が人気上昇!』

上記の人気ランキング(TOP20)の中で、購入者の数を昨年と比較したところ、1位 クアラルンプール 2位 マカオ 3位 シンガポール 4位 シドニー 5位 台北  とこちらもアジア圏が独占。また、購入者が2倍以上になっている12都市のうち、9都市はLCCが就航しています。今後もLCC就航  都市は注目され、ますます人気があがっていくことが予想されます。

 

『2011ー2012年  年末年始 人気ホテルランキング 1位は、某CMで話題のマリーナベイサンズ(シンガポール)』

年末年始の人気ホテルランキングは、1位 マリーナベイサンズ(シンガポール) 2位 ベラッジオ(ラスベガス) 3位 イビスホテル明洞(ソウル) 4位 ヒルトンハワイアンビレッジ(ホノルル) 5位 ロッテホテルソウル(ソウル) でした。注目のマリーナベイサンズ、定番人気のベラッジオ以下は、ハワイとアジア圏で占められる結果となりました。

1位 マリーナベイサンズ (シンガポール) ☆5つホテル

https://www.expedia.co.jp/Singapore-Hotels-Marina-Bay-Sands.h3231105.Hotel-Information

1泊1室2名合計:¥21,766~

3つの高層の建物の最上部をつないだ独創的なつくり。 56階の空中庭園にある海を望める 大型プール・大型カジノ・ショッピングモール等、 エンターテイメント性に溢れたホテル。

2位 ベラッジオ (ラスベガス) ☆4つ半

https://www.expedia.co.jp/Las-Vegas-Hotels-Bellagio.h140596.Hotel-Information

1泊1室2名合計: ¥13,032~ 

某映画で使われたことで有名。大型カジノや噴水ショーなどのアトラクション、 レストラン、ショッピング、スパ等、一流が集まった人気ホテル。

3位 イビスホテル明洞(ソウル) ☆3つ

https://www.expedia.co.jp/Seoul-Hotels-Ibis-Seoul-Myeong-Dong.h1501011.Hotel-Information

1泊1室2名合計:¥10,334~

4位 ヒルトンハワイアンビレッジ(ホノルル) ☆4つ

https://www.expedia.co.jp/Oahu-Island-Hotels-Hilton-Hawaiian-Village-Waikiki-Beach-Resort.h13857.Hotel-Information 

1泊1室2名合計:¥14,265~ 

5位 ロッテホテルソウル (ソウル)

https://www.expedia.co.jp/Seoul-Hotels-Lotte-Hotel-Seoul.h445260.Hotel-Information

1泊1室2名合計:¥14,357~ 

 

『エクスペディア概要』

世界24カ国で展開する世界最大のオンライン旅行会社 Expedia, Inc.が運営するエクスペディア ジャパン(www.expedia.co.jp/)は、日本語による 詳細な紹介文や施設の動画などを参考に比較検討し、リアルタイムに日本円で予約・決済することが可能な旅行予約サイトです。

 エクスペディア ジャパンでは、単なるコンテンツの日本語化にとどまらず、日本人向けの独自のインターフェースデザインの採用や、JCB・Visa・Master・AMEX などの主要なクレジットカードによる決済、日本語による無料電話サポート(24 時間年中無休)など、日本の旅行者の皆様が安心して使える環境も整備しています。

 2011 年1 月にはモバイルサイトもオープンしました。また、Twitter アカウントとフェイスブックページでお得なホテルやツアー情報をタイムリーに発信しております。

■Twitter: http://twitter.com/Expedia_Japan

■Facebook: http://www.facebook.com/ExpediaJapan

 Expedia およびエクスペディアのロゴは、米国 Expedia, Inc. の米国およびその他の国における商標または登録商標です。その他の商品名、製品名、会社名などは、一般に各社の商標または登録商標です。

『エクスペディアを使って、エアアジアでマレーシア・シンガポール・タイへ!』

●格安航空会社(LCC)部門世界最優秀賞を3年連続受賞!

●価格重視!格安運賃でアジア周遊の旅を実現!

●通常5000円以上燃油チャージが無料!

<エアアジアをおすすめする3つの理由>

1.価格重視!

エアアジアの魅力はなんといっても航空券代が安いこと。また、燃油サーチャージも0円なので、価格を重視される方に最適です。

2.安全第一!

世界で最も有名な整備会社とパートナーシップを結んでおり、世界の航空会社と同一の国際基準に準拠しています。

3.世界屈指の航空会社!

エアアジアは、世界20カ国以上にリンクする路線ネットワークを誇り、世界屈指の航空会社です。

 

エクスペディアでは、エアアジアの公式サイトと同じように航空券の予約ができ、

さらに、為替に連動した最安値価格でホテル予約も可能なので、賢く海外旅行を楽しめます!

https://www.expedia.co.jp/flights/airlines/airasia.aspx