投稿者 : おいしい しごと、投稿日 2019 年 5月5日

韓国の美しい手工芸、ビンコレクションをお土産に

一度見たらその美しさに心が奪われてしまうビンコレクションの世界。色彩豊かなオリエンタルカラーで縫い合わされた作品は、伝統的な韓国の手工芸の技法を踏襲しながらも、現代の生活に馴染むようにデザインされ、国内外で高い人気を博しています。今年1月に移転、リニューアルオープンしたビンコレクションのショップを訪問してきました。

極彩色の美しいファブリックたち

ビンコレクション

ビンコレクションはデザイナーのカン・クムソンさんが代表をつとめる手工芸のブランド。カンさんは作品を通じて韓国の伝統的な手工芸品に宿る優雅で格調高い生活の色を現代に伝えています。

韓国の布

小さい頃から手縫いで布団や韓服(伝統衣装)を作る祖母を見て育ったカンさんは、自分も子育てをしている時に「何かを作ることで表現したい」と思い針を手に取りました。制作当初は色を対比させながら布団を作ったり、繭を中に入れた枕や風車模様のチョガッポ(伝統パッチワーク)などを制作していたそう。それらはカンさんの代表作として現在でもビンコレクションで購入することができます。

伝統的な手工芸品

カンさんの作品は膨大の色の組み合わせが必要なので、制作に大変な時間がかかります。例えばチョガッの布団などは、同じ色のものを10個以上は作らないため、また新しい布団を作るとなると新たな色の組み合わせを考えなければならず、色の構成を考えるだけでも多くの時間がかかるそう。構成が決まった後もさらに縫い合わせていくわけですから、本当に気の遠くなるような作業の繰り返しなのです。

伝統パッチワーク

世界に認められたビンコレクション

ビンコレクションの作品は国内だけでなく、海外からも高い評価を得ています。フランスのメゾンオブジェやミラノトリエンナーレなど、国際的なクラフト&アートフェアに数多く参加。またイタリアのデザイン・アートの巨匠アレッサンドロ・メンディーニとコラボレーションした椅子を制作するなど、その活躍は枚挙にいとまがありません。

椅子

実際、ビンコレクションを訪れる人たちを見ると、韓国人より外国人観光客の方が多い日もよくあります。
海外のお客さんに人気の作品は、両端にチョガッが施された枕(韓国でも定番です)。

枕

ギフトにも最適なエプロンは、ポケットと腰紐がシルク、そのほかが綿になっていて機能性とデザイン性のおいしいとこどり。

エプロン

ポソッ(伝統的な子どもの靴下)や肌着などのベビー用品もあるので、出産祝いに選ぶ人も多いのだとか。

ポソッ

韓国の伝統工芸と新しい芸術の世界を肌で感じられるビンコレクションは、見るだけでも一度、訪れる価値あり。
新しいギャラリーは西村という伝統韓屋が残る街に位置しているので、ビンコレクション
と一緒に「韓国の素敵」を愛でる旅をぜひ楽しんでみてください。

ビンコレクション

ビンコレクション
住所:ソウル市鍾路区紫霞門路10キル22
電話:070-8881-5760
時間:10時〜19時
休日:日曜、旧正月、旧盆

[button style=’blue’ url=’https://www.expedia.co.jp/Seoul-Hotels.d178308.Travel-Guide-Hotels’ icon=’entypo-home’ fullwidth=’true’]ソウルのホテルを探す[/button][button style=’blue’ url=’https://www.expedia.co.jp/Cheap-Flights-To-Seoul.d178308.Travel-Guide-Flights’ icon=’entypo-flight’ fullwidth=’true’]ソウルルへの航空券を探す[/button][button style=’blue’ url=’https://www.expedia.co.jp/Seoul.d178308.Travel’ icon=’entypo-info-circled’ fullwidth=’true’]ソウル旅行・ツアーを検索[/button]