知ってるだけでお得!ロサンゼルスのミュージアム「無料デー」リスト
ロサンゼルスのような大都市を観光する際のお楽しみと言えばミュージアム巡り。さまざまな人種や個性的な人たちが集まる都市だからこそ、ユニークなアートが街中に溢れています。
美術館やミュージアムの中には、「毎月第4〇曜日は無料デー」や「午後〇時以降は入場料無料」など、入場料が特別に無料になる曜日や時間帯を設けているところがあることをご存知でしょうか?アート好きの方は特に、新しい都市を訪れたり旅行中にはできるだけ多くの美術館、ミュージアム、アート施設をはしごしたいものですよね。でも、「一日に何カ所も回ると費用がかさばってしまう…」― その悩み、よく分かります!そこで今回は、ロサンゼルスの美術館やアート施設の「無料デー」を一挙集めてリストにしてみました。
ちょっとスケジュールを工夫するだけで、グンと観光費用を節約できるので、ぜひ活用してみてください。
カレンダーを要チェック!無料デーを設けている美術館&アート施設リスト
まずは、曜日や時間限定で入場料が無料になる美術館とアート施設をご紹介します。通常は料金を支払わなければ入場できないところに無料で入れると、何だか得した気分で嬉しくなりますよね。
スカボール文化センター
無料デー:毎週木曜日
通常の入場料:大人12ドル、シニア、学生&13歳~17歳9ドル、2~12歳7ドル
スカボール文化センターでは、主に4000年に渡るユダヤ人の遺産や歴史を歴史的文書、アーティファクト、写真、美術品などを通して学ぶことができます。
また、特に人気を集めているのは、子供が学びながら思いっきり遊べる「ノアの箱舟(Noah’s Ark)」というエリア。インタラクティブな展示を多く揃えており、同伴した大人まで夢中になってしまいそう!
スカボール文化センター(Skirball Cultural Center)
住所:2701 N Sepulveda Blvd, Los Angeles, CA 90049
公式サイト(英語):http://www.skirball.org/
開館時間:12:00-17:00(火―金)、10:00-17:00(土、日)
休館日:月曜日、祝日
ロサンゼルス自然博物館
無料デー:第1火曜日(7月と8月を除く)、毎週火曜日(9月のみ)
通常の入場料:大人12ドル、シニア&学生9ドル、子供5ドル、2歳以下無料
ロサンゼルス自然博物館は、アメリカで3番目、西海岸で最も大きいサイズの自然科学と文化史博物館。更に、ロサンゼルスで最も長い歴史を持つ博物館でもあります。標本資料やアーティファクトなどのコレクションの数は3500万点を超えるそう!歩きやすい靴を履いて訪れましょう。
ロサンゼルス自然博物館(Natural History Museum of Los Angeles County)
住所:900 Exposition Blvd, Los Angeles, CA 90007
公式サイト(英語):https://www.nhm.org/
開館時間:9:30-17:00(月―日)
休館日:元旦、独立記念日、サンクスギビングホリデー、クリスマス
ロサンゼルス現代美術館―ダウンタウン
無料デー:毎週木曜日 17:00-20:00
通常の入場料:大人15ドル、シニア10ドル、学生ドル、12歳以下無料
ダウンタウンにある本館、リトル東京の「ゲフィン・コンテンポラリー・アット・MOCA」とウェストハリウッドにある「パシフィック・デザイン・センター」の3ヶ所に施設を持つロサンゼルス現代美術館は、近現代美術を専門に展示する美術館です。ちなみに、「パシフィック・デザイン・センター」の入場料はいつでも無料ですのでそちらも合わせて来場ください。
ロサンゼルス現代美術館―ダウンタウン(MOCA Grand)
住所:250 S Grand Ave, Los Angeles, CA 90012
公式サイト(英語):http://www.moca.org/
開館時間:11:00-18:00(月、水、金)、11:00-20:00(木)、11:00-17:00(日)
休館日:火曜日
ロサンゼルス・カウンティ美術館
無料デー:第2火曜日
通常の入場料:大人15ドル、シニア&学生10ドル、17歳以下無料。
ロサンゼルス有数の美術館と言えば、ロサンゼルス・カウンティ美術館。外観の美しさやアイコン的な「アーバンライト」が展示されていることもあり、映画やテレビ番組の撮影などでも使用される場所です。
ちなみに、アーバンライトは美術館の屋外にあるので、美術館の入場料を支払わなくてもいつでも無料で見学できます。
ロサンゼルス・カウンティ美術館(LACMA)
住所:5905 Wilshire Blvd, Los Angeles, CA 90036
公式サイト(英語):http://www.lacma.org/
開館時間:11:00-17:00(月、火、木)、11:00-20:00(金)、10:00-19:00(土、日)
休館日:水曜日、サンクスギビングホリデー、クリスマス
全米日系人博物館
無料デー:第3木曜日、毎週木曜日17:00-20:00
通常の入場料:大人10ドル、シニア6ドル、ユース&学生6ドル、5歳以下無料
ダウンタウンのリトル東京にある全米日系人博物館の目的は、130年以上続く日系アメリカ人の歴史と文化を守ること。日本人の移民のストーリー、第二次世界大戦やハートマウンテン移住センターに関する展示などの他、コンテンポラリーアートなどを通して日本の文化を広めています。期間限定の展示も随時開催中。
全米日系人博物館(Japanese American National Museum)
住所:100 North Central Avenue, Los Angeles, California 90012
公式サイト(英語):http://www.janm.org/
公式サイト(日本語):http://www.janm.org/jpn/main_jp.html
開館時間:11:00-17:00(火、水、金―日)、12:00-20:00(木)
休館日:月曜日、元旦、独立記念日、サンクスギビングホリデー、クリスマス
展示されているアートも入場料も「プライスレス」★ いつでも無料のミュージアム
「ロサンゼルスを賢く楽しむ!入場料無料の美術館やアートスポット」では、曜日や時間帯などに関係なく、年中入場料が無料の美術館やアート施設をご紹介しています。ロサンゼルスでも人気の高い大型の施設が多いので、ぜひ合わせて訪れてみて下さい。
[button style=’yellow’ url=’https://www.expedia.co.jp/Los-Angeles-Hotels.d178280.Travel-Guide-Hotels’ icon=’entypo-home’ fullwidth=’true’]ロサンゼルスのホテルを探す[/button]
[button style=’yellow’ url=’https://www.expedia.co.jp/Cheap-Flights-To-Los-Angeles.d178280.Travel-Guide-Flights’ icon=’entypo-flight’ fullwidth=’true’]ロサンゼルスへの航空券を探す[/button]
[button style=’yellow’ url=’https://www.expedia.co.jp/Los-Angeles.d178280.Travel’ icon=’entypo-info-circled’ fullwidth=’true’]ロサンゼルス旅行・ツアーを検索[/button]
アメリカに関するその他の記事
定番の海遊びから人気のレストランまで、ハワイを満喫できるホテルをご紹介!
GWにおすすめの旅行先をご紹介!それぞれのおすすめのスポットやホテルをご紹介します。詳細はそれぞれのバナーをクリック!
定番の海遊びから人気のレストランまで、ハワイのベストシーズンを満喫 夏の始まりを肌で感じはじめるゴールデンウィークのホノルルは、天候が安定している日も多く、一年の中でもベストシーズンと言える時期。そんな季節に満喫できるホットなスポットをグルメ、ショッピング、マリン、アウトドアといった多彩なカテゴリーから厳選して紹介していきます!
定番の海遊びから人気のレストランまで、ハワイのベストシーズンを満喫 夏の始まりを肌で感じはじめるゴールデンウィークのホノルルは、天候が安定している日も多く、一年の中でもベストシーズンと言える時期。そんな季節に満喫できるホットなスポットをグルメ、ショッピング、マリン、アウトドアといった多彩なカテゴリーから厳選して紹介していきます!
エクスペディアとHotels.comは、25歳~55歳の男女で、少なくとも2、3年に一度は休暇旅行をする人を対象に「今年の年末年始と冬シーズン(2022年12月から2023年2月)の旅行に関する意識調査」を共同で実施しました。