発表!エクスペディア 2016年人気旅行先ランキング 「ベトナム最後の楽園」 フーコック島が前年比2倍の予約数
世界最大級の総合旅行サイト・エクスペディアの日本語サイト、エクスペディア・ジャパン(www.expedia.co.jp)は、2016年の予約状況に基づき、日本における海外の人気旅行先ランキング、人気急上昇旅行先ランキングを発表します。
2016年は円高の年!アメリカ本土が人気海外旅行先としてランクイン
2016年の人気海外旅行先をみると、上位3都市は1位ソウル、2位台北、3位バンコクと、昨年と比較すると台北の人気がバンコクを上回る結果になりました。主要都市だけではなく、地方都市からもLCCの台北直行便が増えて安く旅行が可能になっていることが、台北の更なる人気上昇につながっていると考えられます。
上位3都市を含め、上位10都市のうち6都市もアジアがランクインしており、依然としてアジアが安定した人気を誇っていることがわかります。
また、2015年のランキングにはベスト10入りしていなかったアメリカ本土の都市が人気の旅行先としてランクイン。8位にニューヨーク、9位にラスベガスと、 2015年のランキングでは10位以下にランクインしていた都市の人気が上昇していることがわかり、これは昨年円高・ドル安が進んでいたことが理由と考えられます。
※2016年1年間の合計予約件数からランキング
「ベトナム最後の楽園」 フーコック島の人気が前年比2倍と急上昇
2016年に人気が急上昇した海外旅行先を見てみると、上位5都市のうち、1位のフーコック島、2位の京畿道(キョンギド)、4位のラオス、5位の慶尚道(キョンサンド)、計4都市が今回初めてのランクインとなりました。
1位のフーコック島は「ベトナム最後の楽園」と言われており、ホーチミンから約1時間の距離に位置します。ここ数年で数々の5つ星ホテルがオープンするなどの開発が進んでおり、多くの注目を集めています。
2位の京畿道はユネスコ世界文化遺産に登録されている水原の華城や朝鮮王陵、韓国民俗村など韓国の伝統文化に触れられるスポットが多い場所です。また京畿道と5位の慶尚道はそれぞれ、ソウル近郊と釜山近郊に位置しています。ソウルや釜山はもう行ったことあるという人が、よりディープな韓国を楽しみに行っている様子が伺えます。
※2016年と2015年の1年間の合計予約件数を比較
アジア諸国から絶大なる人気を誇る日本
アジア4ヶ国における2016年人気海外旅行先は上位を日本の都市が占める結果となりました。
韓国は上位3都市、台湾は上位5都市のうち3都市、香港、タイも2都市が日本の都市で、日本は旅行先としてアジア諸国から人気を誇っていることがわかります。
※2016年1年間の合計予約件数
プレスリリースに関するその他の記事
エクスペディアは、2025年4月15日(火)より、ハワイ州観光局 日本支局とコラボレーションし、「ハワイ旅行超応援キャンペーン」を実施します。2026年1月31日(土)まで、ハワイの40以上の対象ホテルで使える航空券+ホテルのセット割をご用意しています。また、Visa カードご利用でハワイの対象ホテルの宿泊が14%オフ、または航空券+ホテルの対象パッケージが30,000円オフになる限定クーポンをご利用いただけます。
エクスペディアは、ソウル特別市の協力のもと、エクスペディアでソウル市内のホテル、または航空券+ソウル市内のホテルを同時予約した先着250組500名様に、ソウル特別市主催の「ソウルスプリングフェスタWONDER SHOW」の無料チケットを提供します。
エクスペディアは、3月12日に発表した「2025年ゴールデンウィークの人気海外旅行先ランキング」に続き、検索データから見た「2025年ゴールデンウィーク の『穴場』海外旅行先ランキング」、および「海外旅行のホテル選びの人気フィルター」を発表します。
エクスペディアは、検索データから見た「2025年ゴールデンウィーク の人気海外旅行先ランキング」、「2025年ゴールデンウィークの海外旅行先 人気上昇ランキング」、そしてゴールデンウィーク期間中の混雑予想日を発表します。
世界の大手総合旅行ブランドの一つであるエクスペディアは、2月25日(火)より、国内・海外の様々な地域の対象ホテルが会員価格で25%以上オフになる「ゴールデンウィークと春旅セール」を実施します。