2018年の海外旅行人気記事トップ10:1位は予想を裏切るあの旅先なんです!
LCCの充実で、海外旅行も国内旅行よりも安く行けるなんてケースも!今や「海外旅行は高い」というイメージもくずれ国内旅行と同じレベルで旅先候補に上がる時代。2018年に人気の高かった記事は、やはり「近場」の旅先に関するものでした。
今回は、2018年に公開された海外旅行の記事の中からソーシャルメディアからのアクセス数とFacebookのいいね数を集計して算出した人気の記事ランキングをご紹介します。
東京から3時間のカラフルタウン!週末を利用してロシアのウラジオストクへ
ロシアというと馴染みがなく遠い国というイメージがありますが、実はウラジオストクは東京から直行便がありたった3時間で行ける近場。週末+1日あれば、ヨーロッパ風の街を歩いたりロシア料理を味わったり、、、今回はウラジオストク満喫旅をご紹介!
食い倒れ天国!食べ歩きが楽しい台湾グルメ10選
圧倒的な人気を誇る台湾旅行の楽しみといえば、やっぱりグルメ。週末を利用してサクッといける気軽さや、LCCを活用すればコストをグッと抑えることも可能なのも人気の理由でしょうか。今回は、見ただけで行きたくなってしまう台湾の必食グルメを10個ピックアップしました
バンコクから車で1時間半。3倍速で願いが叶う!?「ピンクのガネーシャ」に会いに行く
街のいたるところに寺院があるタイは、国全体が最強のパワースポット!ここ数年SNSの影響でタイ人のみならず海外の人たちの間でも話題になっているのが、ピンクのガネーシャ。3倍速で願いが叶うといわれるガネーシャのお参り体験をレポート
人気上昇中!ベトナム・ダナンはどこに泊まる?目的別、ベストなエリアを教えます
ベトナム中部の都市ダナンは、昨年、大ブレイクした注目のエリア。今やハノイやホーチミンよりも観光客が多く、2018年もその人気に衰えのきざしはありません。そんなダナンのエリア別の宿泊施設の特徴をご紹介します。
バリだけじゃない!インドネシアに浮かぶ魅惑の島々
世界中の島々を旅しているライターが語る、LCCの就航数が増えて身近になったインドネシアの島の魅力。観光客が押し寄せるリゾートアイランドとは一線を画した、まだ素朴さを残すのんびりできる島々をご紹介します。
6位 2017~2018年、直行便就航で話題のエリアはこちら!
旅先を決めるにあたり、直行便があるかどうかは重要なポイントになりますよね。特に、旅程が短いときは、乗り継ぎで時間を費やすのはもったいない。今回は2017年に直行便が就航したエリアと、2018年に直行便が就航予定のエリアから、話題の旅先を紹介。
7位 ベトナム料理を味わい尽くそう!ホーチミンの人気レストラン3店
ベトナムに行ったら、勿論、おいしいベトナム料理を食べたいですよね。でも、大都市ホーチミンには、ベトナム料理のお店が多すぎてどこに行ったらいいのか迷う人も多いのでは?そこで今回は、ここなら絶対ハズレなし!というおすすめレストランを3点ご紹介します
8位 台湾居酒屋「熱炒」を満喫!台北の熱炒おすすめ店3選
台湾にも居酒屋文化があるのをご存知ですか?台湾式の居酒屋を「熱炒(ラーチャオ)」と呼び、ビールをはじめとしたアルコールはもちろん、リーズナブルな食事を満喫できます。ローカルの雰囲気を楽しめるおすすめの場所「熱炒」の楽しみ方とお店をご紹介します。
9位 これさえあればタイ風に大変身!? お土産にぴったりタイの調味料7選
タイに旅行へ行ったらぜひとも買って帰りたいのが、タイ料理に欠かせない調味料の数々。日本で買うよりも価格が安く、種類も豊富なタイの調味料はお土産にもおすすめ!
10位 ロコもステイしたくなる!?ワイキキのアロヒラニ・リゾート・ワイキキ・ビーチ
ワイキキビーチの目の前に新しく誕生したアロヒラニ・リゾート・ワイキキ・ビーチ。こちらは、大規模な改装工事を行い生まれ変わった新しいホテルなんです。おしゃれでピカピカの居心地抜群のホテルで海を眺めてぼーと過ごしたい!全室改装された客室に潜入
こちらもあわせて読みたい
[one_half]週末を利用してお気軽に脱日常!2018年の国内旅行人気記事トップ10
お馴染みのエリアの意外なスポットや近場の隠れた名所など、今まで見過ごしてきた場所の魅力を再発見できる記事が多数ランクイン[/one_half]
[one_half_last][/one_half_last]
※ランキング集計期間:2018年1月1日~2018年12月26日
※2018年に書かれた記事の中からソーシャルメディアからのアクセス数、Facebookのいいね数を基に集計しています。
ドコイク?に関するその他の記事
GWにおすすめの旅行先をご紹介!それぞれのおすすめのスポットやホテルをご紹介します。詳細はそれぞれのバナーをクリック!
次の旅先はお決まりですか ? 食や自然、芸術など、日本の魅力を満喫できる国内のおすすめの旅行先を 5 つご紹介します。
初めまして。酒と旅行がメインのブログを書いているcongiro(コンヒーロ)と申します。 普段から日本各地を旅しては、地元の方々が飲んでいる日常系の日本酒を好んで買って楽しんでいます。 特に好きなのは、その土地の日常酒を、その土地の方たちがいる酒場で飲むことですね。「誰かの日常は、私の非日常」。それを念頭に、いつも楽しく旅をしています。...
お世話になっております。会社員兼業ライターの赤祖父と申します。6歳男子、2歳女子の2児の父親でもあります。 前回に引き続き、今回も「息子に興味のあることを聞いてプランを組み立てる、親子ふたり旅」へ行ってきましたので、その内容をご紹介します。旅の終わりには、こちらも前回と同じく、思い出を絵に描いてもらいました。未就学児と旅をする上でおすすめの“鉄道体験”についても触れています。 「雪が見たい」の一言で、行き先は青森に決めた...
美味しいものとお酒、いろんな街を歩くのが好きなTakiです。 前回の新潟に続いて、ひと仕事終えた週末にふらっと旅に行くことにした。行き先は福島県。