子供とおうちで「旅育」しよう!エクスペディアから 「わくわく旅手帳」をお届け 楽しかった休暇を思い出す方法1位は「家族と語り合うとき」
「わくわく旅手帳」をお届け!夏休みは、子供と一緒に「旅育」をはじめよう
エクスペディアでは、「わくわく旅手帳」の提供を開始しました。
旅行は子供たちの成長に良い影響を与えます。旅先で非日常を体験することはもちろんですが、旅行の計画を立てることや思い出を形に残すことも「旅育」の1つです。しかし、新型コロナウィルスの影響で、多くの方が思うように旅行ができていないことかと思います。そこで、旅行を通してさまざまなことを学ぶ「旅育」をおうちでできるよう、エクスペディアから小さなお子様のいる皆様へ、「わくわく旅手帳」をお届けします。本コンテンツを通して、旅行の楽しい思い出を語り合い、子供たちの冒険心や好奇心を育んでほしいと思っております。
ぜひ、サイトよりダウンロードいただき、お子様と一緒にお楽しみください。
エクスペディア 「わくわく旅手帳」 ダウンロードページ:
https://welove.expedia.co.jp/expedia-explorers/
「わくわく旅手帳」では、家族で以下のような内容を実践できます。
□過去に行った旅行の思い出を共有する
□家族で冒険心を育む
□世界各地について学ぶ
□どんな旅行をしてみたいか思いを巡らせる
□次の旅行プランを計画する
調査データでもあきらかに!「家族と話すこと」は楽しい休暇を思い出すきっかけに貢献
エクスペディアが行った調査で「楽しい休暇をどんなときに思い出すか」と聞いたところ、日本人の回答は、1位が「家族や子供たちと話すとき」、2位が「一緒に旅行をした人と話すとき」、3位が「友達と話すとき」という結果になりました。家族など身近な人と楽しい休暇の思い出を話し、コミュニケーションをとることが、楽しい休暇を思い出すきっかけとなるようです。
この「わくわく旅手帳」を使って過去の楽しい旅行の思い出を振り返りながら、子供たちと今後訪れたい旅行先をリサーチし、おうちで「旅育」をはじめてみてはいかがでしょうか。
アンケート概要
■サンプル数: 計11,217名
■調査対象: 日本、アメリカ、カナダ、メキシコ、ブラジル、フランス、ドイツ、イタリア、スペイン、イギリス、オーストラリア、ニュージーランド、香港、インド、マレーシア、シンガポール、韓国、タイ、台湾
■調査期間: 2019年10月22日~11月15日
■調査方法: インターネットリサーチ
■調査会社:Northstar
※本調査では小数点第1位で四捨五入しているため、足し上げても合計数値が100%とならない場合がございます。
プレスリリースに関するその他の記事
エクスペディアは、2025年4月15日(火)より、ハワイ州観光局 日本支局とコラボレーションし、「ハワイ旅行超応援キャンペーン」を実施します。2026年1月31日(土)まで、ハワイの40以上の対象ホテルで使える航空券+ホテルのセット割をご用意しています。また、Visa カードご利用でハワイの対象ホテルの宿泊が14%オフ、または航空券+ホテルの対象パッケージが30,000円オフになる限定クーポンをご利用いただけます。
エクスペディアは、ソウル特別市の協力のもと、エクスペディアでソウル市内のホテル、または航空券+ソウル市内のホテルを同時予約した先着250組500名様に、ソウル特別市主催の「ソウルスプリングフェスタWONDER SHOW」の無料チケットを提供します。
エクスペディアは、3月12日に発表した「2025年ゴールデンウィークの人気海外旅行先ランキング」に続き、検索データから見た「2025年ゴールデンウィーク の『穴場』海外旅行先ランキング」、および「海外旅行のホテル選びの人気フィルター」を発表します。
エクスペディアは、検索データから見た「2025年ゴールデンウィーク の人気海外旅行先ランキング」、「2025年ゴールデンウィークの海外旅行先 人気上昇ランキング」、そしてゴールデンウィーク期間中の混雑予想日を発表します。
世界の大手総合旅行ブランドの一つであるエクスペディアは、2月25日(火)より、国内・海外の様々な地域の対象ホテルが会員価格で25%以上オフになる「ゴールデンウィークと春旅セール」を実施します。