マカオのビールとおつまみ
カジノに代表される華やかさとともに、ヨーロッパ・ポルトガルの雰囲気が残るマカオは、香港からフェリーで1時間弱と気軽に行ける人気の観光地です。他国の文化が反映されているマカオ。ビールには、なんと日本の技術も!
マカオ唯一の地ビール“マカオビール”。通称“金牌”がオススメ!
マカオでビールと言えば、それはこの地の名前を冠した「MACAU BEER(マカオビール)」のこと。マカオ唯一の地ビールです。特にマカオビールのプレミアム「マカオビール・ブロンドエール」は、マカオでも限られたスーパーやレストランでのみ販売されている貴重なビールで、通称「金牌」として親しまれています。マイルドな飲み口と、フルーティな甘みが特徴のエールビールです。
おつまみは肉厚でジューシーな干し肉に決まり!
[one_half_last]
マカオでビールを飲むなら、おつまみは干し肉に決まりです!干し肉はマカオの名産で、街の中には干し肉を売るお店がたくさんあります。牛肉や豚肉、鶏肉などを干したもので、日本のスーパーなどで袋に入れて売られているビーフ・ジャーキーなどに比べると、肉厚ながら肉が柔らかいのがポイントで、口に入れるとジューシーな肉の旨みが広がります。店によって味付けも異なり、甘めのものもあれば、ピリッとスパイシーなものも。美味しいのですが肉製品のため日本に持ち帰ることはできませんので、現地でめいっぱい楽しみましょう。
[/one_half_last]
ところでマカオビールの写真を見てお気づきになったかもしれませんが、実はマカオビールを製造しているのは、日本のビールメーカー・キリン株式会社の子会社です。日本のビール製造の技術やクオリティを活かしてつくられたビールですが、マカオ限定!マカオに行ったらぜひ試してみたいですね。
それではみなさん、ゴンプイ(乾杯)!
[button style=’blue’ url=’https://www.expedia.co.jp/Macau-Hotels.d8724.Travel-Guide-Hotels’ icon=’entypo-home’ fullwidth=’true’]マカオのホテルを探す[/button]
[button style=’blue’ url=’https://www.expedia.co.jp/Cheap-Flights-To-Macau.d8724.Travel-Guide-Flights’ icon=’entypo-flight’ fullwidth=’true’]マカオへの航空券を探す[/button]
[button style=’blue’ url=’https://www.expedia.co.jp/Macau.d8724.Travel’ icon=’entypo-info-circled’ fullwidth=’true’]マカオ旅行・ツアーを検索[/button]
アジアに関するその他の記事
旅先でも甘いモノは欠かせない! 旅の途中でも食後のデザートは絶対に食べたい! そんなスイーツファンを満足させてくれるバンコクのケーキショップはどこ?...
東洋のベニスともいわれるバンコクに行ったら、一度は体験したいのがチャオプラヤー川でのディナークルーズ。タイ料理に舌鼓を打ちながら、美しいバンコクの夜景を満喫する体験は、忘れられない旅の一コマになります。ディナークルーズの魅力や種類について紹介しましょう。
ベトナム旅行を計画している方の中には、現地のトイレ事情が気になっている方も多いのではないでしょうか。ベトナム旅行では、他のアジア諸国と同様に日本とは違う点がいくつかあります。しかし、事前にベトナムのトイレ事情を知っておけば、現地で不安になることもありません。日本にいるうちにしっかりと把握・準備をしておきましょう。
タイで思いっきり自然を感じたいのなら、絶対おすすめの場所、それがカオヤイです。カオヤイ国立公園を中心に、ファミリーでもカップル、友人同士でも楽しめるたくさんの観光地スポットが点在しています。 自然、アトラクション、グルメ等など、カオヤイの魅力と効率的な回り方を紹介します。
日本でもおなじみのスターバックスコーヒーですが、世界各国の店舗ではご当地メニューやグッズなど、現地でしか手に入らないものがあるのはご存知でしょうか? ご当地グッズはお土産にする方も多く、とても人気があります。そんなベトナム・スターバックスの「いま」をご紹介します。