投稿者 : エクスペディア 編集部、投稿日 2014 年 11月19日

ベトナムのビールとおつまみ

年間を通して高温多湿のベトナム。特に観光地としても人気のホーチミンは一年を通して30度を下回ることのない、常夏の国。常夏と言えば…ビール!

ベトナムのビールはバーバーから!都市代表も忘れずにチェック

ベトナムの人は世界有数のビール消費量を誇るビール大好きな国民なのです。ということで、ベトナムにも地ビールはたくさんあります。その中でも長く定番の地位を築いているのが、「333」。現地では“バーバー”と呼ばれ親しまれています。

首都ハノイの名前のついた「BIA HA NOI(ビア・ハノイ)」はハノイで定番のビールです。フルーティで甘めですが、日本のビールより少し薄めのスッキリとした味わいです。一方、サイゴン(ホーチミン)の定番はやっぱり「BIA SAI GON(ビア・サイゴン)」。ドライな飲み口で、日本人にも馴染みのあるビールです。

タレに漬け込んだ手羽先揚げが、ビールのおつまみに最高!

[one_half]ベトナム 手羽先揚げ[/one_half]

[one_half_last]
ビールが大好きなベトナム人におつまみとして人気なのが、ベトナム屋台でよく売られている“鶏の手羽先揚げ”。下味をつけた手羽先を油でじっくりとカリカリに揚げ、すぐに特製のタレに漬け込みます。タレの決め手は、ヌクマムというベトナム料理には欠かせない調味料。魚を塩漬けにして発行させた「魚醤油」とも呼ばれるヌクマムが、揚げたての手羽先にしみ込み、ビールがすすむ味に仕上がっています。
[/one_half_last]

「ベトナムと言えば生春巻き」は間違い!?

[one_half]

ベトナムと言えば生春巻き…を思い浮かべる人も多いかと思いますが、ビールにオススメなのは北ベトナムで定番の揚げ春巻き。揚げたてをビールと一緒にいただくのは最高です。

さて、タイ、シンガポールに続いてそろそろ定番になってきましたが、ここベトナムでも、ビールにたくさん氷を入れてガブガブ飲むのがお決まりです。常夏の国流のビールを楽しみましょう。[/one_half]

[one_half_last]ベトナム 生春巻き[/one_half_last]

それではみなさん、モッ、ハイ、バ、ヨー(乾杯)!

[button style=’blue’ url=’https://www.expedia.co.jp/Ho-Chi-Minh-City.d178262.Travel’ icon=’entypo-info-circled’ fullwidth=’true’]ホーチミンの旅行・ツアーを検索[/button]

[button style=’blue’ url=’https://www.expedia.co.jp/Hanoi.d1428.Travel’ icon=’entypo-info-circled’ fullwidth=’true’]ハノイの旅行・ツアーを検索[/button]

[button style=’blue’ url=’https://www.expedia.co.jp/Da-Nang.d974.Travel’ icon=’entypo-info-circled’ fullwidth=’true’]ダナンの旅行・ツアーを検索[/button]

[button style=’blue’ url=’https://www.expedia.co.jp/Hoi-An.d6034264.Travel’ icon=’entypo-info-circled’ fullwidth=’true’]ホイアンの旅行・ツアーを検索[/button]