ハロウィンの次に注目!11月11日は「シングルデー」!「シングル旅」で年収が上がる!?学生時代に一人旅を経験している人ほど年収が高いという結果に
シングルデーとは、中国のECサイトが11月11日を「シングル(独身)デー」とし、セールを始めたことがきっかけとなって広まった日です。その売り上げは年々増加しており、今やブラックフライデーと並んで世界規模となりつつあるビッグイベントです。そんなシングルデーに一人で旅行する「シングル旅」をしてみませんか?世界最大級の総合旅行サイト・エクスペディアの日本語サイト、エクスペディア・ジャパン(www.expedia.co.jp) は、2018年のシングル旅にオススメの旅行先を発表いたします。
経験者は半数以上!学生時代に初めてのシングル旅を経験している人ほど高年収?!
バックパッカー旅行のイメージがあり、ハードルが高いと思われがちな一人旅。2017年5月に、エクスペディアが20~50代男女に対して実施した調査によると、一人旅の経験について、52%の人が「ある」と回答。半数以上の方が一人旅を経験していることがわかりました。
また、 「寂しそう」と思われがちな一人旅ですが、経験者のうち約7割が「寂しさを感じていない」という結果に。一人旅の醍醐味は、「自分の好きなことだけをできる」「まわりの気苦労がない」「より多くの場所をまわれる」と、一人でも旅行も思う存分に楽しんでいることが伺えます。
さらに、一人旅の経験がある人の中で「20代(大学生を除く)」や「30代~50代」で初めて一人旅をした人よりも、「大学生まで」に初めて一人旅を経験した人の方が年収が高いことがわかりました。若くして一人旅を経験している人ほど仕事で成功している傾向にあるようです。
▼調査結果の詳細はこちらをご参照下さい。
https://welove.expedia.co.jp/press/27106/
海外でシングル旅を楽しもう!おすすめスポット3選
一人でもとことん楽しめる旅行先としてオススメなのが、日本からも近くグルメやショッピングなど一人でも楽しめるバンコク、現地で本場のシングルデーセールを体験できる上海、日本からわずか2時間でヨーロッパ気分が味わえるロシアのウラジオストク。それぞれの行先までは、往復航空券+宿泊で2万円台~のプランも。
今年の11月は思い切ってシングルだからこそ楽しめる「シングル旅」を楽しんでみてはいかがでしょうか。
■タイ・バンコク【旅行期間】11月10日~13日の3泊4日
■中国・上海【旅行期間】11月10日~13日の3泊4日
■ロシア・ウラジオストク【旅行期間】11月10日~13日の3泊4日
プレスリリースに関するその他の記事
エクスペディアは、2025年4月15日(火)より、ハワイ州観光局 日本支局とコラボレーションし、「ハワイ旅行超応援キャンペーン」を実施します。2026年1月31日(土)まで、ハワイの40以上の対象ホテルで使える航空券+ホテルのセット割をご用意しています。また、Visa カードご利用でハワイの対象ホテルの宿泊が14%オフ、または航空券+ホテルの対象パッケージが30,000円オフになる限定クーポンをご利用いただけます。
エクスペディアは、ソウル特別市の協力のもと、エクスペディアでソウル市内のホテル、または航空券+ソウル市内のホテルを同時予約した先着250組500名様に、ソウル特別市主催の「ソウルスプリングフェスタWONDER SHOW」の無料チケットを提供します。
エクスペディアは、3月12日に発表した「2025年ゴールデンウィークの人気海外旅行先ランキング」に続き、検索データから見た「2025年ゴールデンウィーク の『穴場』海外旅行先ランキング」、および「海外旅行のホテル選びの人気フィルター」を発表します。
エクスペディアは、検索データから見た「2025年ゴールデンウィーク の人気海外旅行先ランキング」、「2025年ゴールデンウィークの海外旅行先 人気上昇ランキング」、そしてゴールデンウィーク期間中の混雑予想日を発表します。
世界の大手総合旅行ブランドの一つであるエクスペディアは、2月25日(火)より、国内・海外の様々な地域の対象ホテルが会員価格で25%以上オフになる「ゴールデンウィークと春旅セール」を実施します。