ドコイク?
東京のホテル、ザ・プリンス パークタワー東京は、開業10周年を迎えた。これを記念し、同ホテルでは10周年記念の宿泊プランを始め、アニバーサリーメニューなどの特別企画が用意されている。
採れたて新鮮な有機野菜や卵、お肉を買いたいときや、スーパーでは売っていないようなちょっと変わった食材が欲しいときなど、ベルリンっ子が足を運ぶのは、ヴォッヘンマルクト(Wochenmarkt)と呼ばれる青空市です。川沿いの散歩道や街路樹に囲まれた公園で、朝早くから昼下がりまで開かれる青空市は、いつも大勢の買い物客でにぎわいます。ドイツ人の食卓を支える青空市、ちょっと覗いてみませんか?
アメリカの独立記念日である7月4日。この日、ハワイはオアフ島のアラモアナビーチパークでは、ハワイ最大級の独立記念日花火大会(4th of July...
歴史的な風情も残るなかで、最先端のアートやファッションにもふれられるオーストラリアのメルボルンは、イギリスのエコノミスト誌が発表する「世界で最も住みやすい都市」のランキングで4年連続1位を獲得しています。
ハワイ旅行を決めたら、気になるのはどこに泊まるかということ。今回はハワイ在住、エクスペディアのホテルのプロが厳選したコンドミニアムを紹介します。
シンガポールで行われている年に一度の大セール、「グレートシンガポールセール」、通称「GSS」が今年は2015年5月29日から7月26日の8週間に渡り開催される。
東京のランドマーク、東京スカイツリーは開業3周年を迎えた。3周年を記念する様々なイベントや企画が開催されている中、東京スカイツリーのオフィシャル・ショップ「The Skytree Shop」では、期間限定の記念グッズ約50種類を販売している。
ハワイの一大イベントである「 キング・カメハメハ・セレブレーション」が、2015年6月12日(金)と6月13日(土)、ホノルルで開催される。
カリブ海といえば、ターコイズブルーの海に真っ白な砂浜、こんがり焼けたビキニの美女(または白い歯が爽やかなイケメンマッチョ)なんてイメージ。日本からは遠そうですが、例えばメキシコのカンクンなら、メキシコシティ経由でその日のうちに到着できちゃいます。 ユカタン半島のカリブ海側にあるカンクンなんですが、今回は約22㎞も続く白砂ビーチを紹介…ではなくて、そこから南へ1時間半ほどいったトゥルム遺跡(Tulum)についてです。ここに何があるかというと、マヤ文明の遺跡なんです。