ドコイク?
7月4日は、アメリカ独立記念日。アメリカ各地でさまざまなイベントが開催されます!朝から晩まで、アメリカ国民でなくても参加可能な楽しいイベントがもりだくさん。ロサンゼルスでアメリカ人に混ざってこの盛大な祝日をお祝いするノウハウを紹介します!
何か新しいことにチャレンジしたいとお考えの方も多いと思います。ラスベガスに滞在中、せっかくの旅行の思い出に、ちょっと勇気を出してスカイダイビングに挑戦してみてはいかかでしょうか。
日本から3時間半と、グアムは最も気軽に行くことのできる南の島。ファミリーや女子旅、会社のグループ旅行、ウェディングなどで、年間80万人が訪れる人気の旅行先です。今回は、ユナイテッド航空でグアムに行くことにしました。しかもちょっぴり贅沢して追加料金を支払い、エコノミープラスにアップグレード! 果たしてアップグレードする価値があるのかどうか、徹底検証してみたいと思います。
台湾と言えば、やっぱり甘く濃厚なマンゴー! これから10月ごろまでマンゴーがもっともおいしい季節で、この時期を狙って台湾を訪れる人も多数。
成田空港からデルタ航空の直行便が飛ぶサイパン。約3時間半でアクセスできるサイパンは、関東在住のファミリーにとって初めての子連れ旅行に最適な、とても身近な南の島のひとつ。
韓国で毎年恒例となっている泥のお祭り、「保寧(ボリョン)マッドフェスティバル」が今年は2015年7月17日から7月26日まで開催される。保寧の泥は天然ミネラル成分が豊富で、美肌効果も抜群とのこと。
アメリカの都市部で人気を集めている本格派ラーメン。特にサンフランシスコでは、まさに今、ラーメンブームが起こっています。
イギリス、ロンドンにある「マダムタッソー蝋人形館」では、2015年5月16日から12月31日まで、映画「スターウォーズ」のキャラクターを集めた展示コーナーが登場します。
ソウルの秋の風物詩、「ソウル世界花火大会」が2015年10月9日、19:30から開催されます。