オセアニア

11 ~ 20 件の検索結果を表示中 (51 件中)
子連れ旅行のパラダイス! ゴールドコーストが超オススメ

オーストラリアの中でも亜熱帯に位置するゴールドコーストは、「子連れ旅行のパラダイス」! 隣町のブリスベンに住みながら休暇に通い続けて18年の私が、子連れ旅行におすすめな理由をたっぷり紹介しちゃいます!

見どころ「山」盛り! ゴールドコーストの世界遺産

ビーチのイメージが強い「ゴールドコースト」。でもじつは内陸部に「世界遺産」があります。その名は「オーストラリアのゴンドワナ多雨林群」。 広大なゴンドワナ多雨林内は、14の国立公園を含む広大ものですが、今回は、特におすすめのクイーンズランド州側にあるラミントン国立公園(Lamington National...

オーストラリアで夏のクリスマス!シドニークリスマスガイド

クリスマスといえば、雪景色がつきものですよね。でも、ここオーストラリアでは夏真っ盛り!

シドニーの週末は「ロックス・マーケット」へGO !!

南半球を代表する都市のひとつ、シドニー。日本とは季節が逆なので、これからが夏本番です!地中海性気候のもと、年間晴天率が340日以上というシドニーは夏でも快適!そんなベストシーズンを迎えるシドニーで立ち寄りたいのが青空マーケット。シドニーハーバーに隣接するザ・ロックスで毎週末に開かれている楽しいマーケットをご紹介します。

家族旅行に最適!オーストラリア、モートン島はアクティビティの宝庫

オーストラリア・ブリスベンの沖合35キロに浮かぶモートン島は世界で3番目に大きな砂の島。他ではなかなかできないアクテビティがたくさんあります! 小学生くらいの子どもを連れた家族旅行で、あれこれアクティブに楽しみたいという方に絶対おすすめ。そんなモートン島の魅力を地元ブリスベン在住のライターがご紹介します。

ターコイズの海に感激必至のニューカレドニア 季節真逆で、日本の夏から秋は狙い目シーズン!

本当にこんなに美しいターコイズブルーの海があっていいのか!?思わずそんな感嘆の声を上げてしまうニューカレドニアの海。旅費が高いのでは?遠いのでは?と思われがちですが、日本から直行便のエアカランで8時間半、時差は2時間とらくらく。そして日本と季節真逆なので、日本の夏は冬にあたり、料金的にも狙い目。 この海を見に行くしかないでしょう!絶景穴場ビーチやグルメなど、今注目のニューカレドニアの旅を案内します。 

自然の中でたっぷり遊べる!子連れ海外旅行におすすめのケアンズ

成田・関空からLCCのジェットスター航空が直行便を運航するケアンズ。フライトタイムも約7時間半と短く、さらに時差がわずか1時間と少ないので、子供への負担が少なく海外旅行が楽しめます。

実は少数派!?コアラ抱っこができるオーストラリアの動物園

「オーストラリアではコアラを抱っこできるんだって」 「えっ、あのかわいいコアラを抱っこできるの?行こう、行こう!シドニーにする?メルボルンにする?」

海外マラソンデビューは、ゴールドコーストマラソンで

ゴールドコーストマラソン2016の開催は、7月2日(土)、3日(日)。 海を見ながら走る高低差が少ないコースは、ランナーの間でも走りやすいことで知られています。海外マラソンデビューにはぴったりのゴールドコーストマラソン。

11 ~ 20 件の検索結果を表示中 (51 件中)