オーストラリア
クリスマスといえば、雪景色がつきものですよね。でも、ここオーストラリアでは夏真っ盛り!
南半球を代表する都市のひとつ、シドニー。日本とは季節が逆なので、これからが夏本番です!地中海性気候のもと、年間晴天率が340日以上というシドニーは夏でも快適!そんなベストシーズンを迎えるシドニーで立ち寄りたいのが青空マーケット。シドニーハーバーに隣接するザ・ロックスで毎週末に開かれている楽しいマーケットをご紹介します。
オーストラリア・ブリスベンの沖合35キロに浮かぶモートン島は世界で3番目に大きな砂の島。他ではなかなかできないアクテビティがたくさんあります! 小学生くらいの子どもを連れた家族旅行で、あれこれアクティブに楽しみたいという方に絶対おすすめ。そんなモートン島の魅力を地元ブリスベン在住のライターがご紹介します。
成田・関空からLCCのジェットスター航空が直行便を運航するケアンズ。フライトタイムも約7時間半と短く、さらに時差がわずか1時間と少ないので、子供への負担が少なく海外旅行が楽しめます。
「オーストラリアではコアラを抱っこできるんだって」 「えっ、あのかわいいコアラを抱っこできるの?行こう、行こう!シドニーにする?メルボルンにする?」
ゴールドコーストマラソン2016の開催は、7月2日(土)、3日(日)。 海を見ながら走る高低差が少ないコースは、ランナーの間でも走りやすいことで知られています。海外マラソンデビューにはぴったりのゴールドコーストマラソン。
日本でByron Bay Coffee(BBC)などのオーストラリア発のカフェがオープンするほど、オーストラリアといえばコーヒーのイメージが強くなりました。オーストラリアのカフェ業界は、日本をはじめ世界中から注目され、いま乗りに乗っているといった雰囲気。そんなオーストラリア、特にシドニーで、おいしくコーヒーを飲むためのヒントをご紹介します。
夏真っ盛りのシドニーは、クリスマスや年末年始が終わってもパワー全開。1年で最もイベントが多い季節です。
メルボルン発の日帰り旅行といえばフィリップ島のペンギンパレード。