アジア
2014年、最も注目された香港のレストランのひとつと言えば、コーズウェイベイ(銅鑼湾)にオープンした「Seasons by Olivier...
この度、ワシントンホテルチェーンを始めとしたホテルやリゾート事業を手掛けている藤田観光株式会社が、2018年に韓国はソウルにてホテルを開業することを明らかにした。
治安が良いと知られているシンガポールは、ナイトライフも充実している。お洒落なラウンジやバーが多い中、今回は、シンガポール旅行中、カクテル片手にゆっくりと寛ぎたいという方のために、2014年に最も注目されたシンガポールのカクテル・バーをご紹介する。
台北から台湾新幹線に乗車して、グルメの都と言われる台湾の古都、台南への1泊2日旅。初日は街の中心の見所を歩いて周りながら、とにかく名物を食べ尽くします!
さあさあ!台南2日目、最終日。ぐっすり眠って疲れもすっきり!ホテルのラウンジでコーヒーをいただいたら、早速出発です。今日は多くの史跡が残る運河沿いの港街、安平まで足を延ばしてみましょう。
韓国女子は肌が命! 陶器のように白く滑らかな肌をもつ韓国女子は、その裏側で血の滲むような努力をしているのをご存知ですか?
近隣のタイやベトナムと比べて、いまいちピンとこないのがマレーシアのグルメ。日本に専門店が少ないせいでしょうか、「東南アジアの国だから全体的に辛そう」などと、ぼんやりとしたイメージしか湧かない人も多いことでしょう。そこで、日本ではあまり知られていないマレーシアのごはんについて、ちょこっとご紹介します。
アジアのビーチリゾートシーンを牽引するタイのプーケットには、言葉どおり星の数ほどリゾートホテルが林立しています。どこに泊まろうか悩むところですが、絶景で選んでみるというのはどうでしょう。
日本でも人気のパワスポ&占い。今回は日本よりもさらに占術に熱心な台湾で、占いを体験してみました!