アジア
可愛い雑貨の宝庫・タイ。その中でも、もっとも有名でもっとも人気があり、もっとも買いやすいと評判なのが、リボンをあしらったデザインでお馴染みのナラヤ(NaRaYa)です。バンコクやチェンマイに23の店を構えるナラヤのどのお店で何を買えばいいのか。ズバリ、カシコイ買い物術をご紹介しましょう。
今、韓国のファッショニスタや業界関係者、在韓日本人の間で話題になっているファッションブランドがあります。その名は「チャイキム(Chai kim)」。
シンガポールでコーヒーを飲みたいとき、スターバックスほかチェーン店も色んなところにあり便利ですし、最近ではバリスタのいるおしゃれなカフェも増えてきました。しかし、ぜひ飲んでみてほしいのは、シンガポール人がこよなく愛するローカルコーヒー「コピ」です。
週末旅行先として大人気の台湾は、グルメにショッピングに観光とやりたいこといっぱい!
西門町は正式な街区名ではなく、日本統治期、周辺にあった台北城西門に由来して名づけられた町名です。
バンコクに来たら、ぜひとも利用したいのが、広大なスペースにさまざまな料理を揃えたブース(小さな店)が並んだフードコート。
近年、かわいくてカラフルなプラナカン雑貨は女性の間で人気。とっておきの自分みやげにも選ばれる、今シンガポールで人気のお土産のひとつでもあります。
カンボジア北西部、広大な密林に点在するアンコール遺跡群は「訪れたい世界遺産」などのアンケートで必ず上位にランクインする世界遺産。中でも「アンコール・ワット」や「アンコール・トム」は、クメール王朝の絶大な国力と権力を実感できる寺院遺跡でしょう。
バンコクの人気シーフードレストランといえば、この店をおいては他にありません。「プーパッポンカリー(蟹のカレー炒め)」が大人気のソンブーン・シーフードです。