台湾
現在と過去が交錯する街、西門町で新旧グルメを楽しむ!
西門町は正式な街区名ではなく、日本統治期、周辺にあった台北城西門に由来して名づけられた町名です。
恋に仕事に……台湾のパワースポットはご利益いっぱい!?龍山寺・行天宮・霞海城隍廟を巡る?
「仕事がうまくいきたい」「いい出会いが欲しい」。そんなあなたはパワーみなぎる台湾の寺院を訪れてみませんか?
台湾一人旅、美食の街・台北で磨く ひとりごはんテクニック
ひとりでレストランに入れない、ていう人っていますよね。だからどうしても食事はファストフードになっちゃう、とか。 はっきり言って私は全然平気。寿司に焼き鳥、ビストロにバー、焼肉だって上等。高級リゾートでも、ワインとのペアリングを楽しみながらひとり、コースディナーを満喫いたします。
台湾・台北の夜景を楽しめるスポット・台北101&穴場4選
夜景の名所といえば、古くから香港の夜景が有名です。高層ビルが立ち並び、ネオンサインの光であふれる美しい夜景の代表として、世界中に知られる香港の夜景。しかし近年の台北も、香港に負けず劣らず夜景の美しい街として注目されるようになりました。
サニーヒルズのパイナップルケーキを台湾本店に買いに行ってみた
台湾土産の定番パイナップルケーキの概念を変えたと評判のパイナップルケーキ専門店、サニーヒルズ(SunnyHills 微熱山丘)。台湾産のパイナップルとフランスの上質なバター、そして日本の小麦粉を使って作ったというパイナップルケーキは、それまでのパイナップルケーキとは別次元の美味しさです。
台北市内から九份へ、片道115元(460円)の公共バスで行こう
九份と言えば、台湾で訪れてみたい場所で常に上位にランクインする超人気スポット。
伝説の味、圓環夜市の伝統を引き継ぐ魯肉飯3選+1
かつて台北駅北側に台湾一、とうたわれた建成圓環夜市がありました。その夜市の料理は絶大な人気を誇り、特に魯肉飯は今でも伝説となっているものがあります。
台湾の老舗豆乳店で王道の朝食、豆漿を食べよう!
台湾の朝食として真っ先に思い浮かぶのは豆乳ではないでしょうか。
台湾で雑貨屋めぐり!今大注目の可愛い雑貨ブランド4選
「最近の台湾は雑貨ブーム」といっていいほど、続々と新しいブランドが生まれています。