台湾
台湾最古の街「台南」は、昔ながらの台湾情緒が色濃く残る街。パイナップルやマンゴーなどの南国フルーツの産地があり、台南発祥の屋台グルメも少なくありません。美味しいものをたらふく食べるもよし、ノスタルジックな街並みをのんびり歩いてみるよもし! マッサージや漢方で女子力を高めてみる…… なんて楽しみ方もできちゃいます。思わず台南へ足を運んでみたくなるモデルコースを、「グルメ」「歴史」「女子旅」の目的別に一挙ご紹介します!
台湾第2の都市として知られる「高雄」は、古き良き台湾と都会的な新しさとが同居する魅惑の街。そんな高雄の「新旧コラボ」を満喫するなら、おしゃれなリノベカフェがおすすめです。高雄らしいのんびりとした南国タイムが流れる、とっておきのリノベカフェ3軒をご紹介します。
短い旅行中は時間を有効に使って、朝から夜までめいっぱい楽しみたいと思っている人も多いのでは? 台湾の夜と言えば夜市(ナイトマーケット)を楽しむのが定番ですが、お酒が好きという方にはムーディーなバーでゆったり旅先の夜を楽しむのもおすすめです。今回は台北旅行でぜひ訪れていただきたいおすすめのバー3店をご紹介します。
遺伝子検査で自分の祖先のルーツを探り、その足跡を求めて旅にでる第2弾。前回は、聞いたこともない中国奥地の世界遺産「廬山」へ行って参りました。続いての目的地はみなさまお馴染み、台湾・九份。実は九份は次で4回目。もうちょっと目新しいところが良かったな~と思いつつ、台湾は食べ物がおいしいので、やぶさかではありません。4度目の九份、今回はどんな出会いが待っているでしょうか。
観光客の増加に伴い、ホテルや民宿などの宿泊施設も増加中の台南。なかでもリーズナブルに宿泊できると、バックパッカーたちの間で人気なのがゲストハウス。最近では、安さだけでなくセキュリティ面や居心地のよさにもこだわったゲストハウスが続々と登場しています。その中でも、おしゃれに台南ステイが楽しめるゲストハウスを厳選してみました。
台湾旅行というと夜市やローカルグルメなどのイメージが強いですが、台湾はおしゃれなカフェの宝庫としても注目を集めており、カフェ巡り好きな人たちからも人気の旅行先となっています。中でも歴史ある建物を改装したリノベーションカフェは通称「リノベカフェ」と呼ばれ、台湾の注目スポットともなっています。今回は台湾旅行でぜひ訪れて欲しいおすすめのリノベカフェをご紹介します。
昭和レトロな雰囲気漂う「林百貨」は、台南の魅力がいっぱい詰まったご当地デパート。ちょっと憂うつになってしまう雨の日も、「林百貨」に来ればラクラクお土産さがしが楽しめます。メイドイン台南の商品や、林マークが入ったオリジナルグッズなど、ここならではのお土産を探してみました!
台湾と言えば美食、グルメを楽しみに来る人も多いのでは? 実は、台湾はグルメでだけでなく、世界有数の温泉スポットとしても知られています。フィリピン海プレートとユーラシアプレートが重なる地層の上にある台湾には100か所以上もの温泉があると言われており、古くからそれぞれの温泉の効能を生かした療養のために用いられてきました。現在も温泉地は旅行や休息を過ごすスポットとして台湾の人には欠かせない存在です。今回は台北市内でアクセスも便利な温泉街「北投温泉」のおすすめ観光スポットをご紹介します。
台湾南部の街「台南」の夜市は、各曜日ごとに開催場所が異なる流動スタイル。中でも木、土、日曜に開催している「花園夜市」は、台南で最も大きく最もアツイ夜市です。台北とはひと味ちがう「花園夜市」の特長やアクセス方法、たらふく食べたい夜市グルメをご紹介します!