ソウルに新規オープンした五大免税店を見逃すな!
2015年末から2016年にかけて、ソウルでは新しい免税店が続々オープン。早くも海外の旅行者で賑わっています。
韓国初上陸のブランドを擁していたり、個性的なサービスを打ちだしていたり、今までと違った展開に注目。今、ソウルで旬の免税店をご紹介します。
金浦空港から最も近い、ギャラリア免税店63
ギャラリア免税店63はソウルのマンハッタンとも呼ばれる汝矣島にあります。店内は高級デパートのようなつくりで、広さも十分。買い物をしていてもほかのお客さんとの距離がまったく気になりません。
ロウナー、ステファノリッチなど韓国の免税店としては初となるブランドのほか、国内外で有名なブランドが約540店ほど入店。9月以降にはサン・ローランやボッテガヴェネタ、バレンシアガなど人気ブランドが入店し、ますますパワーアップする予定。金浦空港から車で25分ほどなのも魅力です。
ちなみにソウル中心部からはちょっと離れているため、W20000(1800円)まではタクシー代の分、割引してくれるサービスもあり。領収書を忘れずにもらっておきましょう!
[one_half][/one_half]
[one_half_last]ギャラリア免税店63(갤러리아면세점63)
住所:永登浦区63路50
電話:02-1661-6633
営業時間:9時30分〜21時
休み:なし[/one_half_last]
国内最大の規模でほかを圧倒、新羅アイパーク免税店
ソウルの中心部・龍山駅に隣接した新羅アイパーク免税店は、国内最大の規模で約600のブランドが入店。アイパークモールの3階から7階までの各フロアには、海外高級ブランドをはじめ、化粧品・雑貨・ファッション・食品・土産品が集まっています。
個性が光るのは、スタイルナンダなどドメスティックブランドが集まった6階のK-Discovery Zone。また地方特産物を扱った7階の地域特産品/中小企業特別売場は、地方の味を都心で買えるのが魅力です。
さらに隣接するアイパークモールでもショッピングが楽しめるのも嬉しいポイント。こちらもW20000(1800円)までタクシー代の代わりに割引券をサービスしてくれます。
[one_half][/one_half]
[one_half_last]新羅IPARK免税店(신라아이파크면세점)
住所:龍山区漢江大路23キル55 アイパークモール3~7階
電話:1688-8800
営業時間:9時〜21時
休み:なし[/one_half_last]
明洞のど真ん中に位置、新世界免税店
明洞駅からすぐの新世界百貨店本店。その新館8階から12階部分にオープンしたのが新世界免税店です。カルティエ、ヴァンクリーフアーペル、ブルガリ、ティファニーといった世界的なブランドはもちろん、Kビューティーなど韓国文化を集めたKカルチャーゾーン、また伝統工芸ながらスタイリッシュな逸品をセレクトした新世界ギフトショップなど、いたるところに新世界のセンスが光ります。
イメージキャラクターはBIGBANGのG-DRAGONと女優のチョン・ジヒョン。特にGDはフロアのいたるところ見つけることができので、ジヨンペン(ジヨンファン)にはたまらない空間にもなっています。
[one_half][/one_half]
[one_half_last]新世界免税店 明洞店(신세계면세점 명동점)
住所:中区退渓路77, 新世界百貨店新館8~12階
電話:02-1661-8778
営業時間:9時30分〜21時
休み:なし[/one_half_last]
仁寺洞のメインストリートからすぐ、SM免税店
伝統の町として知られる仁寺洞に登場したSM免税店は、ハナツアー本社の地下1階から6階に位置。こちらは他の免税店のようにハイブランドが中心ではなく、国内の中小企業のブランドを応援。入店する490ブランドのうち約半分を国内ブランドで固めています。
おもしろいのは、5階のドラマモールで、韓国ドラマやテレビショッピングに登場した商品をピックアップしているところ。例えば整形プログラムの「レッツ美人」に登場した整形外科医の先生たちがプロデュースした、マスクパックやダイエットサプリなど、個性的な商品に注目です。
もちろんグッチやフェラガモ、コーチなどハイブランドも入店しているのでブランド好きの方も十分満足できますよ。
[one_half][/one_half]
[one_half_last]SM免税店ソウル店(에스엠 면세점 서울점)
住所:鍾路区仁寺洞5キル41
電話:02-1522-0800
営業時間:10時〜20時
休み:なし[/one_half_last]
平日は深夜2時までOK、ドゥータ免税店
ファッションの街・東大門のランドマークとして知られるドゥータ。その中にできたドゥータ免税店は1階から10階の10フロアをしめ、国内外有名ブランドのコスメや国内ファッションをはじめ、さまざまなブランドが入店しています。
館内は近未来を思わせるスタイリッシュなつくりで、すぐ目の前にあるDDP東大門デザインプラザとの相性もぴったり。また特に目立つのはD3階のK-Waveフロア。こちらでは国民的大ヒットドラマ「太陽の末裔」で使われたセットが再現されています。
ユ・シジン大尉ことソン・ジュンギとドラマのシチュエーションで記念撮影できるパネルも用意され、ファンにはたまらない空間に。今後は高級時計やハイブランドも入店予定でますますパワーアップするようです。
[one_half][/one_half]
[one_half_last]DOOTA免税店(두타면세점)
住所:中区奨忠壇路275
電話:1833-8800
営業時間:10時30分〜翌2時、日曜10時30分〜24時(D1階とD4階は毎日23時まで)
休み:なし[/one_half_last]
従来の免税店とはひと味もふた味も違う新しい免税店。各店、韓流ブースを特設したり人気の国内ブランドを集めたり、それぞれ個性があって魅力的でした。これからのソウル旅は免税店巡りもオススメです!
[button style=’blue’ url=’https://www.expedia.co.jp/Seoul-Hotels.d178308.Travel-Guide-Hotels’ icon=’entypo-home’ fullwidth=’true’]ソウルのホテルを探す[/button]
[button style=’blue’ url=’https://www.expedia.co.jp/Cheap-Flights-To-Seoul.d178308.Travel-Guide-Flights’ icon=’entypo-flight’ fullwidth=’true’]ソウルルへの航空券を探す[/button]
[button style=’blue’ url=’https://www.expedia.co.jp/Seoul.d178308.Travel’ icon=’entypo-info-circled’ fullwidth=’true’]ソウル旅行・ツアーを検索[/button]
※1ウォン=0.09円(2016年8月18日現在)
アジアに関するその他の記事
旅先でも甘いモノは欠かせない! 旅の途中でも食後のデザートは絶対に食べたい! そんなスイーツファンを満足させてくれるバンコクのケーキショップはどこ?...
東洋のベニスともいわれるバンコクに行ったら、一度は体験したいのがチャオプラヤー川でのディナークルーズ。タイ料理に舌鼓を打ちながら、美しいバンコクの夜景を満喫する体験は、忘れられない旅の一コマになります。ディナークルーズの魅力や種類について紹介しましょう。
ベトナム旅行を計画している方の中には、現地のトイレ事情が気になっている方も多いのではないでしょうか。ベトナム旅行では、他のアジア諸国と同様に日本とは違う点がいくつかあります。しかし、事前にベトナムのトイレ事情を知っておけば、現地で不安になることもありません。日本にいるうちにしっかりと把握・準備をしておきましょう。
タイで思いっきり自然を感じたいのなら、絶対おすすめの場所、それがカオヤイです。カオヤイ国立公園を中心に、ファミリーでもカップル、友人同士でも楽しめるたくさんの観光地スポットが点在しています。 自然、アトラクション、グルメ等など、カオヤイの魅力と効率的な回り方を紹介します。
日本でもおなじみのスターバックスコーヒーですが、世界各国の店舗ではご当地メニューやグッズなど、現地でしか手に入らないものがあるのはご存知でしょうか? ご当地グッズはお土産にする方も多く、とても人気があります。そんなベトナム・スターバックスの「いま」をご紹介します。