投稿者 : エクスペディア 編集部、投稿日 2014 年 11月19日

インドネシアのビールとおつまみ

一年を通して30℃近い気温を保つ、常夏の国インドネシア。17,000以上の島から成り、約300の民族が暮らすという、様々な伝統と文化が息づく国のビールとおつまみとは?

インドネシア代表は、ライトでゴクゴクいけるビンタンビール

暑い国には欠かせないものと言えば…ビール!ここインドネシアのビールと言えば、やっぱり「BINTANG(ビンタン)」ビールです。バリ島のビールとおつまみでもご紹介したこのビールは、インドネシアを代表するビールで、モンド・セレクション4年連続で金賞を受賞したこともある、味に保証つきの逸品。ライトな飲み口でスッキリとしたのど越し、ゴクゴクいける暑い国インドネシアで最も愛されるビールなのです。

ビールのお供には、インドネシア風焼き鳥“サテ”。決め手は●●のソース

インドネシア サテ

多民族国家であるインドネシアの料理は、一言でインドネシア料理といっても、様々な民族や地域に由来しています。スパイスの効いた辛口のパダン料理、甘めの味付けが特徴のジャワ料理、あっさりとしたスンダ料理などなど…これらをまとめて“インドネシア料理”と呼んでいるのです。今回はその中から、ビールにピッタリの「サテ」をご紹介しましょう。インドネシア風の焼き鳥のことで、味付けにはインドネシアを代表する調味料のケチャップマニスなどが使われます。さらに仕上げに甘いピーナッツ・ソースをかけていただくのがインドネシア流。屋台などで手軽に食べられます。
マレーシアと同様、イスラム教徒の多いインドネシアでは、ビンタンビールにもノンカロリーバージョンが販売されています。その名も「ビンタン・ゼロ」。その味はビールというよりジュースに近く、ビール好きの人たちからは賛否両論あるのですが…飲み過ぎちゃったという時に、ちょっと試してみるのもよいかもしれません。

それではみなさん、スラマッ・ミヌム(乾杯)!

 

[button style=’blue’ url=’https://www.expedia.co.jp/Jakarta.d178269.Travel’ icon=’entypo-info-circled’ fullwidth=’true’]ジャカルタ旅行・ツアーを検索[/button]

[button style=’blue’ url=’https://www.expedia.co.jp/Bali.d602651.Travel’ icon=’entypo-info-circled’ fullwidth=’true’]バリ島旅行・ツアーを検索[/button]