投稿者 : エクスペディア 編集部、投稿日 2015 年 12月28日

やっぱり本場で味わいたい!世界のおいしいローカルフード TOP5

その地ならではのグルメを堪能することを旅の楽しみにしている人も多いのではないでしょうか。これまでご紹介してきた世界の絶品グルメの中から、2015年のアクセス数、Facebookの反響、旅行ライターの声を元に世界のおいしいローカルフードを5セレクト。

本場に行ったらぜひ味わって欲しい極上グルメをランキング形式で大発表します!

Best5 チリクラブ(シンガポール)

「チリクラブ」は、エビチリのエビがカニになったようなイメージで、カニ味噌とトマト、チリでブレンドされたピリ辛のソースがかかっています。シンガポー ルはもちろん、近隣諸国で水揚げされた、活きたままの新鮮なカニを厳選して使い、ピリ辛のチリソースで食べるカニの旨味は一味違います!

Best4 ポレンタ(ミラノ)

冷えて固まってしまったポレンタは薄切りにして、オーブンで焼いて食べても美味。お米に例えると冷や飯をリメイクしたような料理のため、レストランで出されることはあまりありませんが、その香ばしい味わいはファン多し。

Best3 カヤ・トースト(シンガポール)

カヤ・トーストとは、食パンの表面をサクッと焼いたトーストに、ココナッツ・ミルクがベースになった甘いカヤ・ジャムとスライスしたバターをはさんだ、シンガポール人が大好きなサンドイッチです。ジャムの甘味とバターの塩味が、見事なハーモニーをかもしだします。

Best2 ドライエイジド・ビーフ・ステーキ(ニューヨーク)

ニューヨークへ行くならぜひ食べたい、本場アメリカの厚切りステーキ。なかでも、時間をかけて乾燥熟成(ドライエイジング)させ、ぐっとうまみが増した牛肉を焼き上げた「ドライエイジド・ビーフ・ステーキ」は究極の逸品です!

Best1 バインミー(ベトナム)

ベトナムで最もおいしい!? ダナン&ホイアンで食べたい絶品バインミー

ベトナムのバインミーは、バゲットにおいいしさの秘密があります。パンの焼き加減はフランス統治時代にそうとう鍛えられたようで、外はカリッ、中はふんわりの王道タイプ。そこにちょっとモチモチっとした食感が加わるのですが、これは米粉の効果なのです!

 

ランキング集計期間:2015年1月1日~2015年11月30日

Cover photo :これを食べずにタイ料理は語れない!絶対食べたい三大タイ飯 バンコクグルメツアー