【GW直前レポート】 羽田国際化で更に人気が高まる韓国旅行の魅力をリサーチ
【今年アジアで最も人気“韓国”への旅行経験者1,000人にリサーチ】
実体験者の韓国人気ホテル・ランキング 1位「ザ プラザ」
~「女子会」の次は、「女子旅」!?~
なぜはまる?日本女子にとって“韓国”とは?女子旅メッカの予感
世界最大のオンライン旅行会社Expedia®の日本向けサイト、エクスペディア ジャパン(www.expedia.co.jp/)は、「韓国旅行経験者が選ぶ韓国のホテル・ランキング調査」をモバイルリサーチ(携帯電話によるインターネットリサーチ)により実施し、1,000名(調査対象者:韓国に旅行したことのある20才以上の男女)の有効サンプルを集計いたしました。
韓国(ソウル)の人気ホテル・ランキング調査 結果詳細
https://www.expedia.co.jp/hotel-deals/korea-hotels.aspx
≪韓国旅行経験者の実体験から韓国旅行のポイントに迫る調査結果≫
エクスペディア ジャパンでは、ゴールデンウィーク直前のこの時期、羽田国際化で更に人気が高まっていると予想され、アジアで一番人気の“韓国”にフォーカスをあてた調査を実施。韓国旅行の実体験がある大人の男女1,000人に、実際に宿泊したソウルのホテルの各種評価や、リピーターが多い韓国旅行の実態、男女が抱く韓国への思いの違い、ニーズ等、韓国旅行のポイントに迫りました。
(1) <今年アジアで最も人気のある旅行先は“韓国”>
(2) <韓国旅行経験者が選ぶホテル・ランキング 第1位は「ザ プラザ」>
(3) <「女子会」次は「女子旅」!?女性韓国旅行経験者の6割が「女子旅」で 韓国旅行>
昨今の女子会人気を受けてか、女性韓国旅行経験者の6割近くが「韓国旅行は女同士で訪れた」という実態が明らかに。
(4) <女性は韓国で女子力アップ!>
女性韓国旅行経験者が持つ韓国の印象、1位「焼き肉などの韓国料理を堪能する場所」、2位以降はショッピングや美容が多くを占める結果に。
≪リサーチ結果≫
◆今年アジアに旅行するなら? 「韓国」 男女共に1位、リピーターも3人に1人
◆アジア旅行に行くとしたらどの国に旅行したいと思うか(単一回答形式)
男女合計7,042名に対し、「今年、観光目的で旅行したいアジアの国」を1つだけ聞いたところ、1位は「韓国」29.5%で、2位の「シンガポール」16.8%に10ポイント以上の差をつける結果となりました。
韓国に訪れたことがあると回答した1,000名に、韓国を訪れた回数を聞いたところ、「1回」62.7%、「複数回」37.3%となり、韓国旅行経験者の3人に1人は韓国の魅力にはまり、リピーターとなっていることがわかりました。
韓国旅行の目的に迫る「あなたにとって韓国とはどのような場所か」という質問では、「焼き肉などの韓国料理を堪能する場所」が男女ともにトップ(男性79.6%、女性72.4%)となっており、『韓国の食』は旅行者の性別を問わず、人気が非常に高いことがわかりました。
◆第1位「ザ プラザ」 韓国旅行経験者が選ぶ総合評価ホテル・ランキング
ソウルに宿泊したことのあると回答した824名に聞いた、評価の合計点が最も高いホテルは、「冬のソナタ」のロケ地として使用された「ザ プラザ」となりました。
「ロケーションが優れている」では、明洞中心部に近く、買い物・観光に便利な「ザ プラザ」がトップ、「施設設備が充実、内装がきれい」と「サービスが良い」の2項目でトップになったのは、ヨーロッパの宮殿のような高級感の漂う「ザ リッツカールトン ソウル」。
◆韓国旅行は「女子旅」ではじける? 女性では6割近くが「女同士で」
韓国に訪れたことがあると回答した1,000名に対し、誰と一緒に韓国を訪れたか複数回答で聞いたところ、女性韓国旅行経験者の58.4%が「女同士で」と回答し、6割近くが「韓国旅行は女同士で」という実態を見ることができました。
◆韓国に行って女子力アップ? 韓国は「食べて、買って、キレイになる場所」
韓国に訪れたことがあると回答した女性に、「あなたにとって韓国とはどのような場所か」と聞いたところ、「焼き肉などの韓国料理を堪能する場所」がトップ(72.4%)。
2位以降の上位は、ショッピングと美容に関する項目が独占しており、女子力アップに欠かせない『食べて、買って、キレイになる場所』という意識が高いことがわかりました。
韓国料理以外にもショッピングや美容などで注目され、リピーターも多い韓国。今後も女子旅を中心に人気の旅行先となるのではないでしょうか。
調査概要
■ 調査タイトル:韓国旅行経験者が選ぶ韓国のホテル・ランキング調査
■ 調査対象 :ネットエイジアリサーチのモバイルモニター会員を母集団とする韓国に旅行したことのある20才以上の男女
■ 調査方法 :モバイルリサーチ
■ 調査地域 :全国
■ 有効回答数 :1,000サンプル
■ 協力調査機関:ネットエイジア株式会社 (担当:渡邊)
■■報道関係の皆様へ■■
本ニュースリリースの内容の転載にあたりましては、
「エクスペディアジャパン調べ」と付記のうえ、
ご使用くださいますようお願い申し上げます。
Expedia Inc.について
世界最大のオンライン旅行会社Expedia, Inc.(NASDAQ:EXPE)は航空券、及びツアーの選択肢を備え、お客様に最適の旅をしていただくためのサービスを提供しております。世界40カ国に拠点を持ち、米国、日本のほかにも、アジア各国、南米、欧州各国を含めた世界70カ国で展開しております。Expedia,Inc. は総合旅行サービスを提供するExpedia.com®の他、hotels.com®、Hotwire®、EgenciaTM、TripAdvisor®、Expedia Local ExpertTM、eLongTM、Classic Vacations® のブランドを展開しております。
エクスペディア ジャパンについて
Expedia, Inc.が運営するエクスペディア ジャパン(www.expedia.co.jp/)は、日本語による 詳細な紹介文や施設の動画などを参考に比較検討し、リアルタイムに日本円で予約・決済することが可能な旅行予約サイトです。
エクスペディア ジャパンでは、単なるコンテンツの日本語化にとどまらず、日本人向けの独自のインターフェースデザインの採用や、JCB、Visa、Master、AMEXなどの主要なクレジットカードによる決済、日本語による24時間無料電話サポートやメールサポートなど、日本の旅行者の皆様が安心して使える環境も整備しています。
また、2010年4月以降は、Twitterアカウントで、タイムリーでお得なホテルやツアー情報を発信しております。
(http://twitter.com/Expedia_Japan)
Expedia およびエクスペディアのロゴは、米国Expedia, Inc. の米国およびその他の国における商標または登録商標です。その他の商品名、製品名、会社名などは、一般に各社の商標または登録商標です。
プレスリリースに関するその他の記事
エクスペディアは、2025年4月15日(火)より、ハワイ州観光局 日本支局とコラボレーションし、「ハワイ旅行超応援キャンペーン」を実施します。2026年1月31日(土)まで、ハワイの40以上の対象ホテルで使える航空券+ホテルのセット割をご用意しています。また、Visa カードご利用でハワイの対象ホテルの宿泊が14%オフ、または航空券+ホテルの対象パッケージが30,000円オフになる限定クーポンをご利用いただけます。
エクスペディアは、ソウル特別市の協力のもと、エクスペディアでソウル市内のホテル、または航空券+ソウル市内のホテルを同時予約した先着250組500名様に、ソウル特別市主催の「ソウルスプリングフェスタWONDER SHOW」の無料チケットを提供します。
エクスペディアは、3月12日に発表した「2025年ゴールデンウィークの人気海外旅行先ランキング」に続き、検索データから見た「2025年ゴールデンウィーク の『穴場』海外旅行先ランキング」、および「海外旅行のホテル選びの人気フィルター」を発表します。
エクスペディアは、検索データから見た「2025年ゴールデンウィーク の人気海外旅行先ランキング」、「2025年ゴールデンウィークの海外旅行先 人気上昇ランキング」、そしてゴールデンウィーク期間中の混雑予想日を発表します。
世界の大手総合旅行ブランドの一つであるエクスペディアは、2月25日(火)より、国内・海外の様々な地域の対象ホテルが会員価格で25%以上オフになる「ゴールデンウィークと春旅セール」を実施します。