「世界21ヶ国 ビーチに関する意識調査」世界で一番、ビーチバケーション中に恋人とイチャイチャしない日本人! ~ヌードになりやすいランキング 世界1位はドイツ アジア1位は日本~
世界最大のオンライン旅行サイトエクスペディア(www.expedia.co.jp)は、今年も本格的な夏の到来を前に、ビーチに関する意識調査を世界21ヶ国、各国300名以上、計8,301名に実施いたしました。ビーチに関する様々な調査の中で、世界のユニークなビーチ事情が明らかになりました。(https://www.expedia.co.jp/p/corporate/beach-survey)
Q:ビーチバケーション中のビーチ以外での過ごし方を教えてください。
<ビーチバケーション中に、世界で一番恋人とイチャイチャしない日本人、一番大胆なマレーシア人>
ビーチバケーション中におけるビーチ以外での時間の過ごし方を聞いたところ、「恋人とイチャイチャしたい」と回答した1位はマレーシア、2位以下は、ブラジル、オランダ、韓国、メキシコ、インドと続き、日本以外のアジア4カ国が上位に入る一方で、日本は最下位という結果になり、世界で最も恋人とイチャイチャしない国であることが分かりました。
また、「旅先で出会った人とイチャイチャしたい」と回答した1位も同じくマレーシアという結果となり、マレーシア人の情熱的な一面が明らかになりました。さらに、2位以下は韓国、インドとアジア勢が独占し、「恋人とイチャイチャしたい」では最下位であった日本もヨーロッパ勢よりも上位にくるなど、普段は欧米諸国に比べおとなしいイメージを抱きがちのアジア人も、バケーション中は大胆になることがわかりました。
Q:あなたは、ビーチでトップレスまたはヌードになった事がありますか?
<世界で一番ヌードになりやすいのはドイツ人、アジア1位は日本人>
世界で一番ヌードになりやすいのは、17%のドイツ人でした。日本人は5%とドイツ人の1/3以下と下位ながらも、アジア諸国の中では1番多いという結果になりました。ちなみに、最下位はマレーシア・韓国の1%でした。
そして、一番トップレスになりやすいのはデンマーク人、なりにくいのはヌードと同じくマレーシア人で0%、次いで5%の日本人と続きました。また、ヌードランキングでは最下位であった韓国人は、トップレスになるランキングでは25%で8位になるなどの違いが見られました。
Q:ビーチでの過ごし方について教えてください。
<世界で一番 “海水浴をしない”日本人 ビーチでは消極的な面が目立つ>
「ビーチで海水浴をする」と答えた日本人は45%で最下位となり、世界平均の67%と比べてもかなり低い結果となりました。また「散歩をする」「人間観察をする」など「海水浴」以外のアクティビティをみても、同じく世界最下位となっており、日本人のビーチでの消極さが明らかになりました。
アンケート概要
■サンプル数 :各国300名以上 計8,301名以上(日本に関しては、353名に調査)
■調査対象:アメリカ、イギリス、ドイツ、フランス、イタリア、スペイン、ノルウェー、スウェーデン、デンマーク、オーストラリア、カナダ、シンガポール、マレーシア、日本、インド、韓国、アルゼンチン、ブラジル、メキシコ、オランダ、ニュージランド
■調査方法:インターネットリサーチ
■調査会社:Harris interactive
■調査期間:2013年4月19日~5月15日
プレスリリースに関するその他の記事
世界の大手総合旅行ブランドの一つであるエクスペディアは、グアムの対象ホテルにおける航空券+ホテルのセットがお得になる「グアム旅行超得キャンペーン」を実施しています。
世界の大手総合旅行ブランドの一つであるエクスペディアは、4月28日(月)より、国内・海外の様々な地域の対象ホテルが会員価格で25%以上オフになる「ファミリー旅得セール」を実施します。
エクスペディアは、2025年4月15日(火)より、ハワイ州観光局 日本支局とコラボレーションし、「ハワイ旅行超応援キャンペーン」を実施します。2026年1月31日(土)まで、ハワイの40以上の対象ホテルで使える航空券+ホテルのセット割をご用意しています。また、Visa カードご利用でハワイの対象ホテルの宿泊が14%オフ、または航空券+ホテルの対象パッケージが30,000円オフになる限定クーポンをご利用いただけます。
エクスペディアは、ソウル特別市の協力のもと、エクスペディアでソウル市内のホテル、または航空券+ソウル市内のホテルを同時予約した先着250組500名様に、ソウル特別市主催の「ソウルスプリングフェスタWONDER SHOW」の無料チケットを提供します。
エクスペディアは、3月12日に発表した「2025年ゴールデンウィークの人気海外旅行先ランキング」に続き、検索データから見た「2025年ゴールデンウィーク の『穴場』海外旅行先ランキング」、および「海外旅行のホテル選びの人気フィルター」を発表します。