速報!2016年ゴールデンウィーク 海外の人気旅行先ランキングを発表 ベトナム・ダナンは昨年の約4倍、マカオは2倍も人気が上昇! 4強は昨年と変わらず台北・バンコク・ソウル・オアフ島
世界最大級の総合旅行サイト・エクスペディアの日本語サイト、エクスペディア・ジャパン(www.expedia.co.jp)は、ゴールデンウィークの予約状況をもとに、人気旅行先及び、ゴールデンウィークの最新旅行トレンドを発表いたします。
今年のゴールデンウィーク、最も人気が伸びたのはベトナム・ダナンで前年比約4倍!マカオも2倍に
昨年から引き続き、人気急上昇中のベトナム・ダナン。今年になっても前年比約4倍の成長と勢いが止まりません。低予算でビーチリゾートと世界遺産が楽しめる気軽さが人気のポイントとなっています。
またマカオが前年比約2倍で人気上昇。韓国の釜山や台湾の高雄といった、第2の都市も高い勢いで人気が上がっています。
特にマカオに関しては、マカオ航空が昨年の11月より成田-マカオ線を毎日運航に増便したほか、今年の3月には福岡-マカオ線の直行便の運航を開始するなど、ますますアクセスが良くなり、観光客がさらに増えることが見込まれます。
<調査概要>
・調査方法:1月1日~3月15日までの合計予約件数
・予約旅行日:4月29日~5月8日
今年のゴールデンウィーク、一番人気は2年連続で台北!4強は昨年と変わらず推移
海外人気旅行先ランキングでは、上位4都市の台北、バンコク、ソウル、オアフ島が去年と同様の順位となっており安定的な人気を誇っています。また、昨年ランク外であったマカオが10位にランクインしており、伸び率ランキングと合わせて人気を集める結果となりました。
去年の8位から5位に浮上した香港は、国際市場調査会社ユーロモニター・インターナショナルが今年発表した「観光都市トップ100」で1位に選ばれており、日本でも各都市で就航・増便が相次ぐなど、盛り上がりを見せています。
航空会社各社が、4月1日予約分から航空券の燃油サーチャージを0円にすることを相次いで発表しています。それにより、遠方の地域ほど値下げが起きるため、今後ますます遠方への旅行者が増えることが予想されます。
<調査概要>
・調査方法:1月1日~3月15日までの合計予約件数
・予約旅行日:4月29日~5月8日
【エクスペディアがお得に海外旅行に行く方法を紹介!】
ちょいずらしで、人気都市ハワイが “後に2日有休をつける” と約37万円もお得!
【ハワイ】 航空券+ホテル 3泊5日 AIR+割 料金(1名あたり)
⇒後ろにずらすことで、ハワイは最大約37万円お得!
【バンコク】航空券+ホテル 3泊4日 AIR+割 料金(1名あたり)
⇒後に2日有休をつけると、最低価格が2万円台!
【台北・ソウル】航空券+ホテル 2泊3日 AIR+割 料金(1名あたり) ⇒台北・ソウルの近距離はカレンダー通りでも平均5万円弱!
※調査期間:2016年3月9-15日、東京発着便が対象
プレスリリースに関するその他の記事
エクスペディアは、2025年4月15日(火)より、ハワイ州観光局 日本支局とコラボレーションし、「ハワイ旅行超応援キャンペーン」を実施します。2026年1月31日(土)まで、ハワイの40以上の対象ホテルで使える航空券+ホテルのセット割をご用意しています。また、Visa カードご利用でハワイの対象ホテルの宿泊が14%オフ、または航空券+ホテルの対象パッケージが30,000円オフになる限定クーポンをご利用いただけます。
エクスペディアは、ソウル特別市の協力のもと、エクスペディアでソウル市内のホテル、または航空券+ソウル市内のホテルを同時予約した先着250組500名様に、ソウル特別市主催の「ソウルスプリングフェスタWONDER SHOW」の無料チケットを提供します。
エクスペディアは、3月12日に発表した「2025年ゴールデンウィークの人気海外旅行先ランキング」に続き、検索データから見た「2025年ゴールデンウィーク の『穴場』海外旅行先ランキング」、および「海外旅行のホテル選びの人気フィルター」を発表します。
エクスペディアは、検索データから見た「2025年ゴールデンウィーク の人気海外旅行先ランキング」、「2025年ゴールデンウィークの海外旅行先 人気上昇ランキング」、そしてゴールデンウィーク期間中の混雑予想日を発表します。
世界の大手総合旅行ブランドの一つであるエクスペディアは、2月25日(火)より、国内・海外の様々な地域の対象ホテルが会員価格で25%以上オフになる「ゴールデンウィークと春旅セール」を実施します。