投稿者 : トラベル ライター、投稿日 2014 年 12月7日

海遊館「ちきゅうたいかんイルミネーション」実施中

大阪の海遊館では、今年11月21日から2015年3月1日まで、冬の特別イルミネーション、「ちきゅうたいかんイルミネーション」が開催される。

今年で10回目を迎えるこのイベントは、海遊館史上最大!巨大なシロナガクジラのイルミネーションを始め、120万個の電球が毎時0分と30分に音楽とともに海遊館周辺一帯でライトアップされる。また、期間中、毎年恒例となっている「ペンギンパレード」も開催。イベント広場に用意された特別なマットの上をオウサマペンギンたちが行進し、普段は水槽の中で飼育されているペンギンが間近で見られるとのこと。さらに、今年はクリスマスまでの期間限定で、「ナイトペンギンパレード」が実施され、通常のパレードに加え、イルミネーションの点灯式にもペンギンたちがゲスト参加する。

この他にも、12月25日まで、「太平洋」水槽及び「タスマン海」水槽にて、サンタダイバーが登場!サンタの格好をしたダイバーがジンベイザメの遊ちゃん、さらには8月に誕生したイルカの赤ちゃんと泳ぎまわる姿が楽しめる。また、今回イチオシの特別企画は、夜の海遊館の裏側が覗けるという「プレミアムバックヤードツアー」。12月6日から12月20日の土日に限り、普段なかなか見ることができない夜の水族館の裏側をガイドさんが案内してくれるという貴重な体験。11月21日から受付を開始しており、参加希望日の前日まで予約可能である。尚、各イベントの詳細は、海遊館のウェブサイトにて紹介されている。大阪のホテルを利用して、家族やカップルで冬の海遊館をぜひ訪れてみてはいかがだろうか。