子供とグアム旅行!年齢別おすすめスポット&アクティビティ
日本各地から4時間程度で到着するグアムは、子連れ海外旅行デビューに人気があります。ホテルやレストラン&ショップ、アクティビティ、万が一の場合の病院など、多くの場所で日本語が通じるのも子連れ旅行には安心ですね。週末を利用してリーズナブルに行けるので、三世代旅行にも人気があります。
そこで今回は、ファミリーにおすすめのグアムの観光スポットやアクティビティを年齢別に紹介していきます。
赤ちゃんにもおすすめ! 0~3歳の乳幼児さん向け人気スポット
赤ちゃん連れのファミリーは、あまり出歩かずにホテルのプールのんびり過ごすのがおすすめ。小さな子供連れのママ・パパは、何よりもホテルの施設、設備の充実度や環境を優先してホテル選びをするといいでしょう。ビーチに近い、街なかに行きやすいといったロケーションも重要です。
ファミリーに人気のホテルのキッズプール
©ホテル・ニッコー・グアム
グアムには、子供向けの施設を充実させたホテルがたくさんあります。特に子供たちが大好きなプールは要チェック。大人用のプールに加え、小さな子供でも楽しめる水遊び場や浅いプール、さらにお兄さん・お姉さんも大満足なスライダーなど、複数のプールを用意しているホテルも少なくありません。
海外旅行も初めてなら海も初めてという赤ちゃん連れなら、まずはプールで様子を見るのがおすすめ。
例えば写真のホテル・ニッコー・グアムには、大人用のプールのほかに深さ40㎝と60㎝の2つの子供用プールがあり、赤ちゃん連れのファミリーに絶大な人気を誇ります。浮き輪などのプール用遊具も1時間無料貸し出ししているのもポイント。7歳以上の小学生キッズには、全長72mのウォータースライダーも人気です。
タモン湾のビーチで水遊び&砂遊び
©ホテル・ニッコー・グアム
ホテルのプールで慣れて水を怖がらないようであれば、ビーチで遊ばせるといいでしょう。おすすめはホテルが集中するタモン湾沿いのビーチ。島内でも有数のビーチが延び、その先には遠浅の海が広がっています。波も穏やかなので、砂遊び感覚で海に親しむことができるのもポイントです。
ビーチを目の前にしたホテルなら、移動や準備のストレスなしに手軽にビーチへアクセスできます。タモン湾周辺にはショップやレストランが集中しているので、子供がお昼寝している間、パパにお守りを任せてママはショッピング…など、自由度が高いのでファミリーにおすすめです。
気軽に行ける街なかの水族館
©グアム政府観光局
タモンの中心にあり、思い立ったときに気軽に訪れられるアンダーウォーターワールドは、お昼寝やご機嫌などで時間が読めない幼児さん連れファミリーにおすすめ。全長100mのトンネル型の水槽がウリで、約100種類、2000匹もの魚や海の生き物が見られます。余裕があれば、トンネル型水槽で楽しむディナーやカクテルなども家族で体験してみて。
やんちゃキッズも大興奮 4~6歳の幼児さん向け人気スポット
4~5歳になるとホテルのキッズプログラムも利用できるようになるので、子供はキッズクラブに預けて大人はのんびり……なんていうプランも実現します。さらにオプショナルツアーなどに参加して、アクティブに遊べるようになるのもこのぐらいの時期です。
野生のイルカに会う!ドルフィンウオッチング
©グアム政府観光局
ボートに乗ってグアム近海に暮らす野生のイルカに会いに行くドルフィンウオッチングは、グアムで一番人気のアクティビティ。丁寧に説明をし、親がきちんと見守っていれば幼児さんでもボートツアーを十分楽しめます。グアムの周りで見られるのは、ボートが作る波に乗ったりジャンプしたりするが好きなハシナガイルカ。一緒に泳ぐことはできませんが、アクロバティックな動きが子供たちに大人気です。
ドルフィンウオッチングのあとには穏やかな入江でスノーケリングが楽しめ、ボートによっては水上滑り台や水上トランポリンも体験できます。子供用のライフジャケットの用意もあるので、ぜひ親子で挑戦してみてください。
ウォーターパークでキッズ大興奮!
©オンワードビーチリゾート
アクティブに遊ぶようになる幼児さんなら、ウォーターパークへ行ってみるのもおすすめです。オンワードビーチリゾートやパシフィック アイランド クラブ グアム、グアム・プラザ・リゾート&スパといったホテルには大掛かりなウォーターパークがあり、ホテルゲストでなくても利用できます(宿泊客は無料もしくは割引料金)。高速スライダーなど一部のアトラクションは一定の身長制限がありますが、幼児さんでも十分楽しめるキッズプールやスライダー、流れるプールなどたくさん。キッズたちも夢中になって、1日過ごせちゃいます。
プライベートビーチへのオプショナルツアー
©グアム政府観光局
活発な幼児さん連れであれば、少し遠出したくなりますね。そんなファミリーにおすすめなのが島の北西部にあるココパーム・ガーデン・パークへのオプショナルツアー。ジャングルに包まれた穏やかな海とビーチが隠れ家的な雰囲気です。無料貸し出しのビーチ用品も充実しており、子供向けにお砂場セットや浮き輪、ビーチテーブルセットなども揃っています。
ファイファイ・パウダーサンド・ビーチやココス島など、ほかにも送迎やアクティビティがセットになったプライベートビーチツアーがあり、似たようなサービスを行っています。
好奇心旺盛なお姉さん&お兄さんも大満足 小学生向け人気スポット
小学生になり、身長も120cmを超えるようになると、ウォーターパークでの身長制限もクリアし、かなり遊びの幅が広がるようになります。また単なる「遊び」から一歩踏み込んで、好奇心を満たすような「学び」の機会が得られるようなアクティビティがおすすめです。
華麗なナイトショー
グアムは夜のエンターテインメントも充実しています。驚きに満ちたマジックショーや、ポリネシアンダンスを鑑賞しながらBBQを味わうディナーショーなどが揃っています。少しおしゃれして出かける華麗なマジックショーも、星空の下でわくわくと高揚するダンスショーもそれぞれに楽しみがあります。旅行中は夜更かしも大目に見て、ぜひ家族でグアムの夜を楽しんでください。
ジャングルトレッキングなどの探検ツアー
©グアム政府観光局
海の遊びばかりが取り上げられるグアムですが、島の半分以上を豊かなジャングルが広がり、トレッキングや洞窟ツアーといった自然と親しむ探検ツアーも最近人気が出ています。洞窟を探検したり、滝つぼにジャンプしたりと日本ではなかなかできない体験も。さらにガイドさんからは太平洋戦争に関する歴史やチャモロ文化に関する解説もあり、多くの学びを得られます。夏休みの自由研究のきっかけづくりにもおすすめですよ。
チャモロ・ビレッジでローカル気分を味わう
©グアム政府観光局
歴史建造物が多いハガニアにあるチャモロ・ビレッジは、伝統的なチャモロ料理の店や民芸品などを扱うショップがあります。なかでもおすすめが毎週水曜18:00~21:00頃に開催されるナイトマーケット。屋台や露店がずらりとならび、チャモロ料理やお土産に最適な手作り商品や民芸品をゲットできます。さらにステージでは子供たちや女性ダンサーによるチャモロダンスが披露されます。にぎやかな雰囲気のなかで、グアムがあるミクロネシアの先住民、チャモロの文化を体感。グアムの旅が、より深みのあるものになるはずです。
あわせて読みたい!
[two_third]子連れで行く海外旅行
飛行時間やお子様の年齢別おすすめ旅行先リストや海外子連れ旅行に役立つ情報をご紹介。飛行機での過ごし方、持ち物、プランの立て方などはじめての家族で行く海外旅行で知りたいことにお答えします![/two_third]
[one_third_last][/one_third_last]
[button style=’blue’ url=’https://www.expedia.co.jp/Guam-Hotels.d6023599.Travel-Guide-Hotels’ icon=’entypo-home’ fullwidth=’true’]グアムのホテルを探す[/button][button style=’blue’ url=’https://www.expedia.co.jp/Cheap-Flights-To-Guam.d6023599.Travel-Guide-Flights’ icon=’entypo-flight’ fullwidth=’true’]グアムへの航空券を探す[/button][button style=’blue’ url=’https://www.expedia.co.jp/Guam.d6023599.Travel’ icon=’entypo-info-circled’ fullwidth=’true’]グアムの旅行・ツアーを検索[/button]
長期滞在や家族での滞在に特におすすめなコンドミニアムも!
[button style=’blue’ url=’https://www.expedia.co.jp/Guam-Condos.d6023599-aaCondos.Travel-Guide-Accommodation’ icon=’entypo-home’ fullwidth=’true’]グアムのコンドミニアムを探す[/button]
Cover Photo by Guam Visitors Bureau
アメリカに関するその他の記事
定番の海遊びから人気のレストランまで、ハワイを満喫できるホテルをご紹介!
GWにおすすめの旅行先をご紹介!それぞれのおすすめのスポットやホテルをご紹介します。詳細はそれぞれのバナーをクリック!
定番の海遊びから人気のレストランまで、ハワイのベストシーズンを満喫 夏の始まりを肌で感じはじめるゴールデンウィークのホノルルは、天候が安定している日も多く、一年の中でもベストシーズンと言える時期。そんな季節に満喫できるホットなスポットをグルメ、ショッピング、マリン、アウトドアといった多彩なカテゴリーから厳選して紹介していきます!
定番の海遊びから人気のレストランまで、ハワイのベストシーズンを満喫 夏の始まりを肌で感じはじめるゴールデンウィークのホノルルは、天候が安定している日も多く、一年の中でもベストシーズンと言える時期。そんな季節に満喫できるホットなスポットをグルメ、ショッピング、マリン、アウトドアといった多彩なカテゴリーから厳選して紹介していきます!
エクスペディアとHotels.comは、25歳~55歳の男女で、少なくとも2、3年に一度は休暇旅行をする人を対象に「今年の年末年始と冬シーズン(2022年12月から2023年2月)の旅行に関する意識調査」を共同で実施しました。