世界最大級のモールオブアメリカ!広すぎるモールで失敗しない3つのコツ
床面積、なんと延べ39万平米! ミネソタ州ミネアポリス近郊にある世界最大級のモールオブアメリカ、通称MOA(モア)は、年間4,000万人が訪れるアメリカの人気スポットです。
広すぎるモールで失敗しないためには、興味のあるアトラクションを楽しむ、評判のよいレストランで食べる、そして、ショッピングで必ず欲しいものを手に入れること。
充実プランを立てるのに役立つ情報を、早速ご紹介していきましょう!
体験したいアトラクションは事前にチェック!
photo by Jeremy Noble
モールオブアメリカは、上空から見ると東西に長い長方形となっています。角にあるのが百貨店などの大型店、それらの間をつなぐ4辺がモールエリア、そして、中央が屋内遊園地です。
モールエリアの各広場では、休日にコンサートやイベントが行われ、独立記念日(7月4日)や大晦日などは屋内遊園地で打ち上げ花火まで楽しめます。
ニコロディアン・ユニバース(Nichelodeon Universe):
1階の中央を占める遊園地。1日乗り放題パスポートは32ドル99セント。
シー・ライフ(SEA LIFE):
1階の東側中央に入口がある地下水族館。入場料は24ドル25セント。
ムース・マウンテン・アドベンチャー・ゴルフ(Moose Mountain Adventure Golf):
3階の北側中央にあるミニチュアゴルフコース。1ゲーム18ホールで8ドル99セント、4人の場合29ドル99セント。
上記のほか、数々の巨大展示を含むレゴや、映画館、フライトシミュレータなども人気です。遊園地エリアはチケットを買わなくても自由に歩いて回ることができるので、乗り物に興味がない人も、ぜひ、身軽なうちにここでモールオブアメリカらしい写真を撮っておきましょう!
また、乗り放題ではなく、乗り物1回分のチケットを買うこともできます。ショッピングに重点をおき、屋内遊園地はちょっとだけ体験したいという場合にはとても便利です。
店が多くて選べない?人気のレストランはココ!
photo by Rachel Kramer Bussel
モールオブアメリカには、もちろんレストランもいっぱい! リストを見るだけでどんどん時間が過ぎていきます。かといって、なんとなく入ったお店が失敗だったらイヤですよね。カフェ系ならアメリカンスイーツの代表カップケーキで有名な「カップケーキ(cupcake)」を、レストラン系なら最も評判の高い「ツイン・シティ・グリル(TWIN CITY GRILL)」をおすすめします。
カップケーキ(cupcake) :3階・西384
テレビ番組「カップケーキ・ウォー」の勝者として名高いカップケーキの有名店。軽食も充実しているため、ランチスポットとしても人気があります。
なお、カップケーキは1つ3~5ドル程度(最低注文数が4つから)。一つひとつがとても大きいので、何種類か食べたい場合は仲間同士で分け合うか、持ち帰り用として箱に入れてもらってから席につき、少しずつ食べましょう。
ツイン・シティ・グリル(TWIN CITY GRILL) :1階・北130
1階北側の中央にある、モールオブアメリカのなかで最も人気の高いレストランです。
フードジャンルはアメリカン。定番のグルメ・ハンバーガーやステーキはもちろん、シーフードメニューも充実しています。また、1人あたりの予算も15~30ドル程度とかなりお手頃です。お昼前から開いているので、ランチにもどうぞ。
本気のショッピングはデパートで勝負!
photo by Jeremy Noble
専門店や有名ブランド店が何百店舗もずらりと並ぶモールエリア。見るだけで楽しいものですが、とりあえず歩いて全部見るという作戦では、何も買わないうちからヘトヘトになってしまいます。遊ぶ時間も確保したい人は、入りたいお店を事前にチェックして、なるべく一筆書きで回るのが得策です。
また、特にお目当ての店がモールの中にない人や買いたいものが見つからない人は、モールオブアメリカの3角を固めている大型デパートへ行ってみましょう! バッグ、洋服、アクセサリー、靴などの品ぞろえがかなり充実しているため、一度は入ってみる価値があります。3つの百貨店の大まかな特徴は以下のとおりです。
ノードストローム(Nordstrom):
北西角。3つのなかで最もクラッシーな雰囲気で、値段も高め。
メイシーズ(Macy’s):
南西角。標準クラス。セールが盛んで、オンラインクーポンもよく手に入る。
シアーズ(Sears):
北東角。百貨店が苦手な人でも入りやすく、値段は安め。ただしオシャレ度もほどほど。
さらに、時間がある場合は、各ブランドの売れ残り品が格安で手に入るマーシャルズ(Marshalls、3階・東320)でじっくりと掘り出し物を探してみてはいかがでしょうか?
さて、これでもう、遊んで、食べて、買って、後悔することはないはず! 大スケールのモールオブアメリカを隅々まで楽しんで、盛りだくさんな1日にしてくださいね。
モールオブアメリカ(MALL OF AMERICA)
住所: 8100 24th Avenue S, Bloomington, MN 55425
営業時間:月~金曜10:00~21:30、土曜9:30~21:30、日曜11:00~19:00
[button style=’orange’ url=’https://www.expedia.co.jp/Minneapolis-Hotels.d2426.Travel-Guide-Hotels’ icon=’entypo-home’ fullwidth=’true’]ミネアポリスのホテルを探す[/button]
[button style=’orange’ url=’https://www.expedia.co.jp/Cheap-Flights-To-Minneapolis.d2426.Travel-Guide-Flights’ icon=’entypo-flight’ fullwidth=’true’]ミネアポリスへの航空券を探す[/button]
[button style=’orange’ url=’https://www.expedia.co.jp/Minneapolis-St-Paul.d178287.Travel’ icon=’entypo-info-circled’ fullwidth=’true’]ミネアポリス / セント ポール旅行・ツアーを検索[/button]
アメリカに関するその他の記事
定番の海遊びから人気のレストランまで、ハワイを満喫できるホテルをご紹介!
GWにおすすめの旅行先をご紹介!それぞれのおすすめのスポットやホテルをご紹介します。詳細はそれぞれのバナーをクリック!
定番の海遊びから人気のレストランまで、ハワイのベストシーズンを満喫 夏の始まりを肌で感じはじめるゴールデンウィークのホノルルは、天候が安定している日も多く、一年の中でもベストシーズンと言える時期。そんな季節に満喫できるホットなスポットをグルメ、ショッピング、マリン、アウトドアといった多彩なカテゴリーから厳選して紹介していきます!
定番の海遊びから人気のレストランまで、ハワイのベストシーズンを満喫 夏の始まりを肌で感じはじめるゴールデンウィークのホノルルは、天候が安定している日も多く、一年の中でもベストシーズンと言える時期。そんな季節に満喫できるホットなスポットをグルメ、ショッピング、マリン、アウトドアといった多彩なカテゴリーから厳選して紹介していきます!
エクスペディアとHotels.comは、25歳~55歳の男女で、少なくとも2、3年に一度は休暇旅行をする人を対象に「今年の年末年始と冬シーズン(2022年12月から2023年2月)の旅行に関する意識調査」を共同で実施しました。