ハワイのお土産はコレで間違いなし!喜ばれるおみやげのアイデア
暖かい気候と自然を満喫でき、日本人に人気の観光地、ハワイ。海外旅行の定番だからこそ、お土産は他の人とかぶりたくない!こんなお土産はいかがでしょうか。
ハワイ生まれの高級チョコレート「ホノルル・チョコレート・カンパニー」
ハワイでチョコレートをお土産にするなら、ハワイ生まれ の「ホノルル・チョコレート・カンパニー」もおすすめです。1987年小さなカフェからはじまったホノルル・チョコレート・カンパニーは、ワード・セン ターに店舗を構えるハワイを代表する高級チョコレートブランドです。防腐剤などの添加物を一切使用せず、厳選したこだわりの素材だけを使って一つひとつ手 作りで作られるチョコレートは、上品な甘さが口の中でほどける繊細な味わい。
お土産に人気のマカダミアナッツ・クラスターは、ミルクチョコレートとダークチョコレートの2種類が入って16個で12.50ドル。高級感のある箱に入っているので、大切な人への贈り物にも最適です。
ちょっと変わり種を狙うなら、パイナップルやマンゴー、ジンジャーなどのドライフルーツにミルク、ダーク、ホワイトのチョコレートをコーティングしたチョコレートディップがオススメ。甘酸っぱいフルーツとチョコレートの組み合わせが絶妙です。
ハワイ島のコナ地区でのみ収穫されるコナコーヒー
ハワイを代表するコーヒーと言えば、ハワイ島のコナ地区でのみ収穫されるコナ コーヒー。世界のコーヒー全収穫量の1%にも満たない非常に希少価値の高いコーヒーで、ブルーマウンテン、キリマンジャロと並ぶ世界3大コーヒーのひとつ です。その特徴は何と言っても、フルーティーで甘い香りと味わい。苦みは少なく独特の酸味が楽しめます。
コンビニなどで安く購入できるもの は、実はコナコーヒーが10%以上含まれる「コナブレンド」と呼ばれるもの。せっかくハワイを訪れたからには、「100%」の表記がある「コナコーヒー」 を楽しみましょう。なかでも最上級のピーベリーを狙うなら、「ホノルル・コーヒー」や「アイランド・ヴィンテージ・コーヒー」などのコーヒーショップがオススメ。
もっと手軽にコナコーヒーを楽しみたいという人にピッタリなのは、ハワイのメジャーブランド「ライオンコーヒー」です。ABCマートなどのスーパーマーケットで取り扱いがあるので気軽に楽しめますよ。
自分へのお土産に! ハワイアンジュエリー
[one_half]
日本でも人気のハワイアンジュエリー。
いかにもハワイらしいデザインは大自然をモチーフにしたものがほとんどで、それぞれに意味があります。表面に 柄を彫刻するだけでなく、モチーフの形に鋳造したデザインも増え、プルメリアやウミガメをモチーフにしたジュエリーは、リングやブレスレットはもちろん、 ペンダント、イヤリング、ブローチまで多種多様にわたります。
自分だけの特別なメッセージのこもったハワイアンジュエリーを手に入れて、一生の思い出にしてくださいね。
[/one_half]
[one_half_last]
[/one_half_last]
両親に「今度は一緒に行こうね」の思いを込めて
アロハシャツ&ムームー
[one_half]
南国の雰囲気たっぷりのアロハシャツ&ムームーは、ABCストアなどのコンビニで買えるものから専門店の本格派まで種類や柄も豊富。
ロイヤル・ハワイア ン・センター内にある専門店「ロイヤル・ハワイアン・ブティック」は、アクセスもよく、家族みんなのハワイアン・ウェアが手に入るのでオススメです。
きっ とご両親にピッタリの一枚が見つかるはず。
[/one_half]
[one_half_last]
[/one_half_last]
住宅情報誌
街中のスタンドに無料で設置されているハワイの住宅情報誌。意外に「あらいいわね」「よし、引っ越すか」なんてことになったり…!?
勉強・スポーツを頑張る甥っ子・姪っ子には
出雲大社のロゴ入りお守り
[one_half]
子どもへのお土産にも、ちょっとこだわりを。
島根県の出雲大社の分社として1906年から続くハワイの出雲大社で、お守りをGETするのはいかがでしょうか。
テレビで人気になった”HAWAII”のロゴ入りお守りなら、きっと友達にも自慢できるはず。
ワイキキからはザ・バスで約25分、アラモアナセンターからは約20分です。
開門時間は7時半~17時ですが、お守りが買えるのは社務所の受付が始まる8時半からですのでご注意を。
[/one_half]
[one_half_last]
[/one_half_last]
スパムグッズ
パズルやタオル、スパムキャラクターのぬいぐるみまで、色々揃ってます。なぜスパムなのか…特に意味はないけど、スパムが苦手な子どもにもバッチリ。
ハワイ通の上司にも必ず喜ばれる極上品
RARE HAWAIIANの(レアハワイアン)「ホワイトハニー」
「世界最高ランク」と称される100%オーガニックの“幻の白いハチミツ”。メディアにも多数取り上げられた逸品ならハワイ通の上司にも喜ばれそう!
アラモアナセンターやホールフーズ、アイランド・ヴィンテージ・コーヒーなどで手に入ります。こちらもハワイ土産として人気のパンケーキミックスと一緒に贈れば、気の利いたお土産になりますよ!
日本でも大人気のハワイアンパンケーキ!名店の味を家で楽しもう
フワフワの生地で人気のハワイのパンケーキ。家で手軽に作れるパンケーキミックスは、お土産に大人気。コンビニで手に入るお手頃なものから、高級ホテル「ハレクラニ」のオリジナルまでたくさんのパンケーキミックスが販売されています。種類も、シンプルなミルクパンケーキはもちろん、パイナップルやココナッツなどの南国フルーツ、コナコーヒー、そしてタロイモなどハワイらしいフレーバーも。
なかでも、行列の絶えない「エッグスンシングス」のパンケーキミックスは、日本の店舗では発売されていないためお土産としても大人気!水を加えるだけのレシピ要らずで、美味しいパンケーキが焼けちゃいます。18ドルの大袋(908グラム)と6.2ドルの小袋(227グラム)があり、お友達や同僚へのお土産にもピッタリ。ワイキキに2つの店舗があるほか、アラモアナにも店舗があります。フルーツやクリームをたっぷり添えて、家でもハワイのカフェ気分を味わってみては?
ハワイの神様「TIKI(ティキ)」の置物
[one_half]
もらって困るお土産にランクインしつつも決してなくならないTIKIの置物。ちょっと顔が恐いけどありがたいから、お世話になっている上司に。
[/one_half]
[one_half_last]
[/one_half_last]
絶対にはずしたくない女友達に
ザ カハラ ホテル&リゾートのマカダミアナッツ・チョコレート
[one_half]
オシャレなものが大好きな女友達には、ハワイの人気ホテル「ザ カハラホテル&リゾート」のオリジナルチョコをセレクト。
チョコレートの種類は、ダークチョコレート、ミルクチョコレート、ホワイトチョコレートとキャラメル・フレーバーのブロンドチョコレートの4種類です。
人気商品なので予約をすると確実。メールで予約をして、ザ・カハラ内のザ・カハラ・ブティックで受け取れます。
[/one_half]
[one_half_last]
[/one_half_last]
Victoria’s Secretのランジェリー
日本未上陸のランジェリーブランド。種類が豊富でリーズナブルなので、たくさん買って帰ってみんなで選ぶと盛り上がること必至!?
「花より団子」な男友達に
[one_half]
ハワイビール「BUD LIGHT」
「思い出話よりウマいもの!」という男友達には、あっさりした飲み心地でゴクゴクいける全米で最もポピュラーなハワイビールを。
爽やかなライム味もおススメです。スーパーやABCストアなどで手軽に手に入るのも嬉しいポイント。
おつまみに、ハワイの定番マカダミアナッツを一緒にお土産にすれば、喜ばれること間違いなし![/one_half][one_half_last]
[/one_half_last]
ハワイのロゴキーホルダー
裏の”MADE IN CHINA”がジワジワおもしろいハワイロゴのキーホルダー。このおかしさが伝わらないと“つまらないお土産No.1”にもなるきわどい一品は、気の置けない男友達に。
家族で仲良しのご近所さんには
ホノルル・クッキー・カンパニーのクッキー
定番の人気クッキーは、家族みんなで楽しめる安定の美味しさ。価格も2ドル前後からと お手軽です。ワイキキ周辺にも店舗が多く、ハイアット・リージェンシーやロイヤル・ハワイアン・センターの中にある店舗はアクセスも便利。ハワイの定番、 コナコーヒーやライオンコーヒーと一緒にお土産にすれば、楽しいティータイムを演出できそう。
ビッグアイランドのさきいかのチョコがけ
[one_half]
さきいかにチョコがかかっている。
一口食べてみたいけど、全部食べる勇気はない。みんなでワイワイつつくお土産にピッタリ。
[/one_half]
[one_half_last]
Photo by :Big Island Candies
[/one_half_last]
ハワイのお土産探しするなら、アラモアナセンターをまずはチェック!
ハワイに来てショッピングを楽しむなら、絶対にはずせないのが、「アラモアナセンター」です。アパレルは、アメリカを代表するカジュアル・ブランドから世界のハイブランドまでズラリと揃い、飲食店も、ファーストフードから本格派ハワイアンレストラン、日本でも人気のパンケーキ店まで、全290店以上のお店が並びます。デパートやABCストアなども併設されており、自分のものはもちろん、お土産探しにも便利です。
ワイキキからなら、8、19、20、23、24、42番と多くのバスが利用でき、約10分ほどで行くことができます。日曜日以外は夜の21時まで開いている ので、ゆっくり買い物を楽しめるのも嬉しいところ。近年拡張工事を行っていて新店舗も続々オープンしていますので、リピーターさんも要チェックですよ!
Ala Moana Center (アラモアナセンター)
住所:1450 Ala Moana Boulevard, Honolulu, HI 96814
ハワイのお土産探しにあわせて読みたい!
[button style=’blue’ url=’https://www.expedia.co.jp/Oahu-Island.d180077.Travel’ icon=’entypo-info-circled’ fullwidth=’true’]オアフ島の旅行・ツアーを検索[/button]
[button style=’blue’ url=’https://www.expedia.co.jp/Maui-Island.d180073.Travel’ icon=’entypo-info-circled’ fullwidth=’true’]マウイ島の旅行・ツアーを検索[/button]
[button style=’blue’ url=’https://www.expedia.co.jp/Hawaii.d180074.Travel’ icon=’entypo-info-circled’ fullwidth=’true’]ハワイ島の旅行・ツアーを検索[/button]
[button style=’blue’ url=’https://www.expedia.co.jp/Kauai-Island.d180075.Travel’ icon=’entypo-info-circled’ fullwidth=’true’]カウアイ島の旅行・ツアーを検索[/button]
Cover photo :「ハワイのおいしいコーヒーをお土産に! 人気&おすすめコーヒー3選」
アメリカに関するその他の記事
定番の海遊びから人気のレストランまで、ハワイを満喫できるホテルをご紹介!
GWにおすすめの旅行先をご紹介!それぞれのおすすめのスポットやホテルをご紹介します。詳細はそれぞれのバナーをクリック!
定番の海遊びから人気のレストランまで、ハワイのベストシーズンを満喫 夏の始まりを肌で感じはじめるゴールデンウィークのホノルルは、天候が安定している日も多く、一年の中でもベストシーズンと言える時期。そんな季節に満喫できるホットなスポットをグルメ、ショッピング、マリン、アウトドアといった多彩なカテゴリーから厳選して紹介していきます!
定番の海遊びから人気のレストランまで、ハワイのベストシーズンを満喫 夏の始まりを肌で感じはじめるゴールデンウィークのホノルルは、天候が安定している日も多く、一年の中でもベストシーズンと言える時期。そんな季節に満喫できるホットなスポットをグルメ、ショッピング、マリン、アウトドアといった多彩なカテゴリーから厳選して紹介していきます!
エクスペディアとHotels.comは、25歳~55歳の男女で、少なくとも2、3年に一度は休暇旅行をする人を対象に「今年の年末年始と冬シーズン(2022年12月から2023年2月)の旅行に関する意識調査」を共同で実施しました。