ハローキティの点心が楽しめる、香港「Hello Kitty中菜軒」
香港・九龍にサンリオの人気キャラクター 「ハローキティ」の中華レストラン、「Hello Kitty中菜軒」がオープンし、香港のみならず、世界中のハローキティファンの注目を集めています。
香港でも大人気のハローキティ。お店は、MTR佐敦(Jordan)駅、C2出口から徒歩5分ほど。店内はハローキティで囲まれており、テーブルや食器、箸置き、照明や壁など、至る所がハローキティで埋め尽くされています。
また、料理の方も、勿論ハローキティ尽くし。日本の中華料理店で勤務していたというシェフは、砂糖や塩分を控え、オーガニックの食材をふんだんに使った健康志向のメニューを提供している上、酢豚や揚げ鶏などの定番アイテムを始め、地元の味である干炒河(焼きそば)、肉餅(イカ入りハンバーグ)、エビのXO醤炒め、あんかけご飯などにもハローキティの顔やリボンのモチーフが取り入れられています。
同店一番の人気アイテムは、「ハローキティ点心」。セイロに入ったエビ餃子、蓮の実饅頭、マーラーカオ(蒸しパン)には、ハローキティの顔が丁寧に再現。また、デザートの杏仁茶(杏仁スープ)には、ハローキティの形をしたゼリーが入っていたり、蒸し饅頭にはハローキティのスタンプが押されていたりと、ハローキティファンにはたまらないお料理が盛りだくさん。どれも可愛らしくて、食べるのをためらってしまいそうなものばかり!
お店は80席の他、プライベートVIPルームも用意。毎日11時から23時まで営業しています。
アジアに関するその他の記事
リニューアルやニューオープンも続々! 今泊まりたいのはこんなホテル ここ数年、台北のホテルはリニューアルや新規オープンが相次ぎ、街全体がさらに魅力的に進化しています。今回は、日本人旅行者におすすめのホテルを厳選してご紹介。アクセス抜群のシティホテルから、日本ならではの安心感を提供する日系ホテルまで、幅広くピックアップしました。
初心者も満足度大! やっぱり外せない王道ルート 台北の秋は過ごしやすく快適な季節。朝は艋舺龍山寺や迪化街といったお寺や下町を散策し、昼は国立中正紀念堂などを観光、夜は士林夜市などの夜市を巡ってみるのはいかがでしょうか?...
旅行中の時間を有効に活用して台湾土産を探すなら、地元のスーパーマーケットに行くのもおすすめです。特におすすめなのが大型スーパー「家樂福(カルフール)」。調味料類やお菓子、ドリンクに加えて、パイナップルケーキなど観光客に嬉しい台湾らしさを感じる商品が多くあります。今回はカルフールで購入できる台湾らしいお土産や、観光客に便利なカルフールの店舗をご紹介します。
旅先でも甘いモノは欠かせない! 旅の途中でも食後のデザートは絶対に食べたい! そんなスイーツファンを満足させてくれるバンコクのケーキショップはどこ?...
東洋のベニスともいわれるバンコクに行ったら、一度は体験したいのがチャオプラヤー川でのディナークルーズ。タイ料理に舌鼓を打ちながら、美しいバンコクの夜景を満喫する体験は、忘れられない旅の一コマになります。ディナークルーズの魅力や種類について紹介しましょう。