ハリウッドやサンタモニカだけがロスじゃない!ロサンゼルスの厳選グルメ&観光スポットまとめ【エリア別】
ロサンゼルスローカルやカリフォルニアの人に「ロスに住んでいる」と言うと、「ロスのどこに住んでいるの?」と聞かれることがあります。それは、ロサンゼルスが「郡」であり、通常、たくさんの都市を集合させた地域のことを「ロサンゼルス」と呼ぶからです。
実際にロサンゼルスは、西はサンタモニカ、東はパサデナ、北はノースハリウッドやバーバンク、そして中心部にあるダウンタウンなど、広範囲に広がる都市を含めた真のメトロポリタンなのです。
ロサンゼルスに旅行の際には、ハリウッドやサンタモニカなどの名が知られた観光都市を訪れる方が多い事でしょう。しかし、ちょっと待ってください!大都市ロサンゼルスには、知る人ぞ知るイチオシレストランや観光スポットが散らばっているのです!
そこで今回は、ロサンゼルス在住のライターが厳選する、グルメ&観光スポットを主要エリア別にご紹介します。
徒歩観光OK! 観光スポットが集結するハリウッド&トレンディーなレストランが揃うスタジオシティ
ハリウッドは賑やかで人出が多く、歩いて観光ができるスポットが集結するロサンゼルスで有名な地域のひとつ。ハリウッド/ ハイランド駅からは、ウォーク オブ フェイムやチャイニーズシアター、屋外ショッピングモールの「ハリウッド アンド ハイランドセンター」など好アクセス。
ハリウッド:ストリートチュロス
シェイクやアイスクリームにアツアツのチュロスがブスリとささった、フォトジェニックなデザートを販売する専門店。
【参照】ハリウッドでおススメのユニークなスイーツショップ「ストリートチュロス」
ハリウッドの北部に位置するスタジオシティには、特に若者から人気を集めるトレンディーなカフェやレストランが勢ぞろい。ユニバーサル・スタジオ・ハリウッドを訪れたついでに、ぜひ散策してみてください。
スタジオシティ:フロントヤード
フードライターをしているとよく聞かれる質問と言えばコレー「おススメのレストランはどこ?」答えは、「スタジオシティのフロントヤード」!ロサンゼルスで一番お気に入りのレストランと言っても過言ではありません。
【参照】ロサンゼルスのブランチスポット:ニューアメリカン&カリフォルニア料理編
ノースハリウッド
俳優やモデルの卵たちが多く住んでいるノースハリウッドには、お手頃でボリューム満点のメニューを提供するレストランや、ノートパソコンを広げてゆっくりとくつろげるカフェなどが勢ぞろい。
ノースハリウッド:ブラックハウス
味、ボリューム、お値段全て満点のハンバーガー。高く積み上げられたパティ、マッシュルーム、ベーコンにオニオンリング… 一体どこからどうやって食べればいいのか迷ってしまいそう!
【参照】食通フードライターのお墨付き。ロスで一番美味しいモンスターハンバーガー
ノースハリウッド:リパブリック・オブ・パイ
若い年代層の美男美女が集うお洒落なカフェ&コーヒーショップ。ショーケースにズラリと並ぶ自家製パイはどれも絶品♪
【参照】美男美女、俳優やモデルの卵がワイワイ集まるロサンゼルスのカフェ
映画界やエンタメ大手が密集するバーバンク&ギフトショップならココ!クラシックな街並みが特徴的なパサデナ
ノースハリウッドのすぐお隣にあるバーバンクは、映画やテレビドラマなどが撮影されるスタジオ施設や大手レコード会社のオフィスビル、さらにニコロデオンやカートゥーン・ネットワークなどのエンタメ大手が密集するエリア。
バーバンク:ワーナー・ブラザース・スタジオツアー
映画の街の観光の楽しみと言えば、ロケ地巡りやスタジオツアー。ハリウッド映画の舞台となったセットや衣装、人気テレビ番組が撮影される現場をのぞける絶好のチャンスです。
【参照】「ワーナー・ブラザース・スタジオツアー」でハリウッド映画の舞台裏をのぞき見!
ロサンゼルスの東部にあるパサデナは、古き良き時代のアメリカを思わせる街並みが特徴のクラシックな町。有名ブランド店や個人経営のお洒落なショップが集結する「オールドタウン・パサデナ」では、お土産によさそうなギフトが見つかりそう!
サンタモニカやダウンタウンなど、旅行者がよく滞在するエリアからは少し離れているので、レンタカーやタクシーの利用をおすすめします。
パサデナ:ソープキッチン
石鹸は男女問わず喜ばれるお土産ですが、「Made in ロサンゼルス」のものを探すのは一苦労。ソープキッチンで販売されている石鹸は、全てオーナーさんが店内にあるキッチンで作っているんですよ。
【参照】ロスのおススメお土産屋さん:手作り石鹸専門店「ソープキッチン」
パサデナ:ビヨンド・ザ・オリーブ
お料理やスキンケアにまで幅広く活躍してくれるオリーブオイル。こちらの専門店のオリーブオイルは、カリフォルニア生まれ・カリフォルニア育ちのオリーブを使用しています。
【参照】LA土産として人気急上昇!オリーブオイル&ビネガー専門店「ビヨンド・ザ・オリーブ」
夜遅くまでデザートが堪能できるコリアタウン
ロサンゼルスの眠らない街、コリアタウン。名物のコリアンBBQや韓国料理レストランはもちろん、ユニークなデザートを販売するスイーツショップが肩を並べます。夜遅くまで営業するお店が多いのも嬉しいところ。
コリアタウン:アイスフレーク
わざわざ韓国まで行かなくても、ロサンゼルスのコリアタウンでは韓国発のスイーツが楽しめます。山盛りの韓国風カキ氷は、2人でシェアするのによさそうなサイズです。
【参照】何コレ、わたがしアイスクリーム?!韓国生まれのカキ氷「アイスフレーク」をロスでいただきまーす!
コリアタウン:ドラゴンの息
パクリと口に入れた瞬間に、鼻からものすごい勢いで白煙が飛び出す、新感覚の液体窒素デザート。
【参照】食べた瞬間に口と鼻から白煙が!!革新的な液体窒素デザート「ドラゴンの息」
アート鑑賞や観光スポットが盛りだくさんのダウンタウン
ロサンゼルスのまさに中心部に位置するダウンタウンには、ミュージアムや空高くそびえるスカイスクレイパーなどの観光スポットがたくさん!オフィス街のため、夕方になると閉店するカフェやショップもあるので、明るいうちに観光をするようにしましょう。
ダウンタウン:ブロード
大人から子供まで親しみやすい、ポップなアートを展示する現代美術館。入場料は無料ですが、限りある旅行時間を有効に使うためにも、事前にネットでチケットを予約することをおすすめします。
【参照】オープン一年後でも長蛇の列!ロスで大人気の現代美術館「ザ・ブロード」の見どころチェック
ダウンタウン:スカイスペースLA
2016年6月末にオープンした、カリフォルニア州で最も高いところにあるオープンエアテラスを備えた展望施設。地上約300メートルをガラスの滑り台で滑り降りる、高い所が好きな人にはたまらない「スカイスライド」のアトラクションも合わせてどうぞ。
【参照】地上300メートルをガラスの滑り台で降りる!?「スカイスペースLA」体験談
セレブ御用達のお洒落なレストランならウエストハリウッド
セレブもよく出没するウエストハリウッドには、ワンランク上のお洒落で上品なレストラン、コンテンポラリーなアートが楽しめる美術館や芸術施設が集まります。
ウエストハリウッド:バートンジー
ファインダイニングとコンテンポラリーアートを合体させたような料理を、目と舌で堪能できる唯一無二のレストラン。 アート作品のように盛り付けられた料理がテーブルに運ばれて来ると、大盛り上がりすること間違いありません。
【参照】アート作品を食べる!? ロサンゼルスのテーマレストラン「バートン ジー ザ レストラン」
ウエストハリウッド:アーバンライト
ロサンゼルス・カウンティ美術館の「アーバンライト」は、映画やテレビなどによく登場する、ロサンゼルスのアイコン的アート。
【参照】ロサンゼルスを賢く楽しむ!入場料無料の美術館やアートスポット
ロスのアイコン的観光地が集まるサンタモニカ&ベニス
ロサンゼルスで最も人気の観光スポットと言えば、サンタモニカ。昼夜を問わず賑やかで、サンタモニカピアや屋外ショッピングエリア「サードストリート・プロムナード」など、歩行者天国を設けるところもあるので、歩いて観光がしやすいエリアです。
サンタモニカ:サンタモニカピア
ビーチの上に浮かぶカラフルな観覧車は、サンタモニカピアのシンボル的存在。ピア周辺には野外テーマパーク、水族館、レストランやバイクレンタルショップなどが集結し、家族みんなで一日中楽しめます。
【参照】ロサンゼルス無料観光スポット:パッと見ただけで「あっ、ロス!」と分かる観光名所5選
サンタモニカピア:インデペンデンス
サードストリート・プロムナードの一角にあるモダンでスタイリッシュなレストラン。肉や魚のメインを中心とした、ニューアメリカン料理を提供しています。
【参照】ビーチから数分、サードストリート・プロムナードから数歩!サンタモニカのおすすめレストラン「インデペンデンス」
ローカルからこよなく愛され、独特なバイブが流れるベニス。ベニスビーチには、ボードウォーク、マッスルビーチ、スケートボードパークがあり、日が暮れるまで楽しめるアクティビティが満載。サンタモニカビーチのすぐ南にあるので、2つのビーチ間をサイクリングして観光する旅行者も多いよう。
ベニス:ベニスビーチ
全長約2.4キロのベニスビーチのボードウォークには、一風変わったショップやお土産屋さん、アート作品やジュエリーなどを販売する屋台がズラリと並び、数時間散策しても飽きません。
【参照】LAっ子のハートを射止め続ける、ロサンゼルス・ベニスビーチの魅力
いかがでしょうか。ロサンゼルスはとても広く、グルメ&観光スポットがいたる所に散らばっていることがご理解いただけたと思います。ロサンゼルスにお越しの際にはぜひ、今回ご紹介した厳選スポットを訪れてみて下さいね。
[button style=’yellow’ url=’https://www.expedia.co.jp/Los-Angeles-Hotels.d178280.Travel-Guide-Hotels’ icon=’entypo-home’ fullwidth=’true’]ロサンゼルスのホテルを探す[/button]
[button style=’yellow’ url=’https://www.expedia.co.jp/Cheap-Flights-To-Los-Angeles.d178280.Travel-Guide-Flights’ icon=’entypo-flight’ fullwidth=’true’]ロサンゼルスへの航空券を探す[/button]
[button style=’yellow’ url=’https://www.expedia.co.jp/Los-Angeles.d178280.Travel’ icon=’entypo-info-circled’ fullwidth=’true’]ロサンゼルス旅行・ツアーを検索[/button]
アメリカに関するその他の記事
定番の海遊びから人気のレストランまで、ハワイを満喫できるホテルをご紹介!
GWにおすすめの旅行先をご紹介!それぞれのおすすめのスポットやホテルをご紹介します。詳細はそれぞれのバナーをクリック!
定番の海遊びから人気のレストランまで、ハワイのベストシーズンを満喫 夏の始まりを肌で感じはじめるゴールデンウィークのホノルルは、天候が安定している日も多く、一年の中でもベストシーズンと言える時期。そんな季節に満喫できるホットなスポットをグルメ、ショッピング、マリン、アウトドアといった多彩なカテゴリーから厳選して紹介していきます!
定番の海遊びから人気のレストランまで、ハワイのベストシーズンを満喫 夏の始まりを肌で感じはじめるゴールデンウィークのホノルルは、天候が安定している日も多く、一年の中でもベストシーズンと言える時期。そんな季節に満喫できるホットなスポットをグルメ、ショッピング、マリン、アウトドアといった多彩なカテゴリーから厳選して紹介していきます!
エクスペディアとHotels.comは、25歳~55歳の男女で、少なくとも2、3年に一度は休暇旅行をする人を対象に「今年の年末年始と冬シーズン(2022年12月から2023年2月)の旅行に関する意識調査」を共同で実施しました。