ヨーロッパ
パリっ子の夏のバカンス先として人気の南仏。南仏最大の都市「マルセイユ(Marseille)」へは、パリから新幹線(TGV)に3時間と少し乗ればアクセスできます。パリ旅行の日程に余裕があれば南仏まで足を延ばすと、パリとはまた異なるフランスの魅力に触れられるはず。今回は、フランス最大の港湾都市「マルセイユ(Marseille)」の観光情報をご紹介します。
昔ながらのザ・パリの雰囲気ただようカフェももちろん素敵ですが、パリの今の流行りを反映したカフェやサロン・ド・テに入ってみるのもおすすめです。今回は、こだわりのコーヒー豆のカフェ、セレクトショップに併設のサロン・ド・テ、人気のヴィーガンカフェ3店舗をご紹介します。
パリの人気スポットがオープンすると、よく耳にするのが”ローラ・ゴンザレス”という女性の名前。”ローラ・ゴンザレス”はパリに事務所を構える、各所からひっぱりだこの女性内装デザイナーです。シャンゼリゼ通りのピエール・エルメのカフェ、ルレ・クリスティーヌホテルなど、彼女が関わった場所は、パリでもホットな場所としてよく紹介されています。パリ旅行のアイディアのひとつに、”ローラ・ゴンザレス”の手がけた場所巡りを加えてはいかがでしょうか。
かつて地中海沿岸に栄えた古代ギリシア。シチリアにはその時代の遺跡が数多く遺されています。中でも荘厳な神殿が建ち並ぶとして有名なのがアグリジェントの「神殿の谷」。1997年には「アグリジェントの遺跡地域」として世界文化遺産に登録されており、名実ともにシチリアを代表する観光地といえるでしょう。 この記事では、アグリジェントの神殿の谷の見どころやアクセス情報、また公園内を楽に散策するための注意点などをまとめてご紹介します。
地中海に浮かぶシチリア島の州都パレルモ。人口は約66万人とイタリアでは5番目に大きな街ですが、ローマやフィレンツェなどの有名観光地と比べると、まだ日本での知名度はそれほどではなく、馴染みがないという方も多いかもしれません。 しかし、実はとても複雑な歴史を持ち、ある意味「イタリアらしくない」エキゾチックな魅力にあふれる街であることをご存知でしょうか。今回はシチリア旅行の起点となるパレルモの簡単な歴史や見どころ、グルメ情報などをまとめてお伝えします。
海外旅行ではスーパーや市場を回るのが楽しみという人はきっと多いはず。市場に並ぶ見慣れない食材や活気ある人々のやり取りには、その国の特徴が如実に現れるものです。そういう意味では、観光地化されたスポットよりもよほどその土地の文化を知ることができる場所と言えるかもしれません。 そんな市場好きの方にぜひおすすめしたいのが、シチリアにあるパレルモのメルカート(市場)です。この記事では、パレルモの有名な三大メルカートを中心に、その様子や楽しみ方をご紹介します。
「パリオペラ座(オペラガルニエ)」や「ラファイエット百貨店」から北に坂を登っていくと、モンマルトルエリアにたどり着きます。白く輝く大聖堂「サクレ・クール寺院」のあるモンマルトルは、パリの歴史的に芸術の舞台となった風情のある場所です。毎年多くの観光客が訪れるモンマルトルエリア、今回は「サクレ・クール寺院(Sacré-Cœur)」から「ムーラン・ルージュ」へとぐるり散策するコースをご紹介します。
美味しくてヘルシーと日本でも徐々に広まりつつある「Quinoa(キヌア)」。パリでも、豊富な栄養素、特にタンパク質とミネラルで注目されており、常備食としていくつもストックしている家庭も多いとか。パリのスーパーやエピスリーには日本ではあまり見かけない様々な種類の「Quinoa(キヌア)」食材が並びます。パリ旅行の機会に持ち帰って色々な「Quinoa(キヌア)」を試してみてはいかがでしょうか。
パリ観光の有名スポット「クリニャンクール蚤の市」のあるパリ18区は、モンマルトルの北側にあります。新しい路面電車が走り街の整備も進み、2018年に入ってからは、おしゃれなショップやレストラン・カフェなどもできはじめ、流行に敏感なパリっ子が訪れるホットエリアとなっています。今回は、「クリニャンクール蚤の市」のついでに立ち寄りたいレストランを2軒ご紹介。どちらも新しいコンセプトでパリっ子にも大人気のレストランです。