アジア
香港といえば、ショッピング! 美味しい食べ物もいっぱい! だからこそ、観光にはあまりお金をかけたくないのが正直なところ。そこで、九龍島、香港島、南Y島(ラマトウ)を中心に、お金をかけずに楽しめるスポットを紹介します。
夜景が美しいことで有名な都市、上海。この上海の夜景をさまざまな角度から楽しみたいという方に今回ご紹介したいのが、「上海ナイトツアー:黄浦江クルーズ&外灘の夜景(Evening Tour of...
台湾の首都・台北市は、地下鉄やモノレールが開通してから、急速に発展しました。きらびやかな摩天楼、おしゃれな地下のショッピング街、便利で清潔な公共機関。
約5000年の歴史をもつインド伝統医学であるアーユルヴェーダが、数年前から世界中でブームとなっています。しかし、本来のアーユルヴェーダとは、単なるマッサージとは異なり、ライフスタイルから食生活に至るまで、個人が健やかに生きていくための知恵を与えてくれる人生ガイドのような存在です。
眠らない街、香港。この街に来たからには、夜もしっかり遊ぶのが香港流。高級ホテルバーを楽しむもよし、夜の街ランカイフォンでパブやバーのはしごもよし、トレンドエリアでクラブもよし!
猫カフェ、ブランコカフェ。これらはご存じのとおり台湾発のカフェです。新しいカフェスタイルを次々と創造している台湾。しかし80年代までは喫茶に対しダーティーなイメージが付きまとい、輸入頼みのコーヒーもぜいたく品として大変高い関税がかけられていたため、台湾のカフェ文化はなかなか花開きませんでした。
個人旅行で台湾へ。ツアーでは訪れない素顔の台湾を見たい、もっと土地の空気に触れたい、そこに住む人の文化に接したい。そんなふうに感じたとき、どのような場所を訪れますか?
カンボジアの首都プノンペンから北西約300㎞にある町、シェムリアップ。この小さな町には人類の遺産ともいえる、かの「アンコール遺跡群」があります。
それほど世界中の料理を知っているわけではないのですが、韓国料理って実は世界一旨いのではないかと密かに思っています。韓国は夜通し飲める「居酒屋文化」華やかなりし国。ならば、倒れるまで飲んで食ってみようではないですか。金曜夜発、月曜朝帰りの食い倒れ弾丸週末旅行をレポートします!