Home » ドコイク? » アジア » Page 60

アジア

591 ~ 600 件の検索結果を表示中 (683 件中)
セブ島で世界最大の魚・ジンベエザメと一緒に泳ごう!夢のようなダイビング体験を

突然ですが、みなさん美ら海水族館には行ったことがありますか? 沖縄本島の北部にある水族館で、ジンベエザエ(ジンベイザメ)が泳ぐ巨大水槽を見たことがある方も多いと思います。

巨大仏像だけじゃない!ワット・ポーでマッサージ&ヨガ体験

タイと聞いて多くの人がなんとなくイメージするのは、煌びやかな寺院とキンピカに輝く仏像ではないでしょうか。今日ご紹介するバンコクのワット・ポーは、まさにドンピシャでそれに当てはまるところですが、楽しみはそれだけではありません。あまり知られていない、観光プラスαの魅力を掘り下げてみました。

「St Jerome’s Laneway Festival」2015年1月シンガポールで開催

今回で5周年目を迎える、シンガポールで行われる野外ミュージックフェスティバル、「St Jerome’s Laneway...

台湾で中医学のディープな世界をのぞいてみる?

中医学が浸透している台湾では漢方がとても身近な存在です。その独特のにおいから敬遠されがちな漢方も、グルメ天国の台湾にかかればおいしいスイーツに大変身! 今回はおいしい漢方グルメから、ちょっとのぞいてみたいローカル愛用のディープな中医をご紹介します。

バリ島の一日はここでシメ! 絶景サンセット・スポットTOP3

普段はあまり気にしないのに、海辺のリゾートへ行くとなぜか見たくなるのがサンセット。特にバリ島ではインド洋へ沈んでいく美しい夕日が見られると評判です。「島の西側へ行けばいいんじゃないの?」と安易に考えがちですが、ただ水平線に落ちていくだけではちょっと物足りないですよね?

地下鉄やタクシーを使わずにシンガポールの観光スポットを歩いて旅を楽しむ方法

シンガポールは東京23区と同じくらいの小さな国ですが、韓国や日本同様、アジアの「先進国」です。英国植民地時代から残るコロニアル調の建築物や文化と、現代的なビルディングやショピングモールの両方が楽しめます。

シンガポールアートウィーク2015

2015年1月17日から25日までの9日間、シンガポール各地で「シンガポールアートウィーク」が開催される。

ソウル広場にアイススケートリンクが登場

今年も、ソウル市庁前のソウル広場に特設アイススケートリンクが登場!2004年より毎年恒例の冬の風物詩となっているこのスケート場。今年は、12月19日から2015年2月8日まで楽しめるとのこと。

現地在住の20代女子が教えてくれた、ソウルの1日の楽しみ方

ソウル在住の女子が、地元市民に人気のスポットを巡りながら、ソウルの1日をめいっぱい楽しむ方法を教えてくれました。

591 ~ 600 件の検索結果を表示中 (683 件中)