Home » ドコイク? » アジア » Page 10

アジア

91 ~ 100 件の検索結果を表示中 (683 件中)
ホーチミンから日帰りでジャングルクルーズ! 蛇に巻かれてワニを釣る!

全長4000km、はるかチベット高原を源流とするメコン川は、中国やラオス、カンボジアを抜け、最後にたどり着くのがベトナム南部です。そんなメコンデルタに佇む町ミトーがおもしろいんです。食べて、遊んで、驚いて!日本ではちょっと体験できない楽しみが詰まったミトー遊びをご紹介します。

タイの土産物なら何でも揃う! 免税店キングパワーを徹底解剖

バンコクにはたくさんのショッピングモールがありますが、中でも要チェックなのが免税店のキングパワー・ランナムです。高級ブランド品のみならず、手軽な値段の小物や雑貨、庶民価格のフードコートまでずらりと揃ったキングパワー・ランナムは、ブランド品に興味がない人にも「使える」ショッピングモールなのです。キングパワー・ランナムの魅力や行き方、旅行者にはうれしいサービスの数々をご紹介します。

ソウルのおしゃれストリート、カロスギルのインスタスポットを探してきました!

ソウルは今や、どこもかしこも誰も彼もがインスタだらけ!なかでもおしゃれスポットのカロスギルは、角を曲がればインスタスポットにぶつかるほどのインスタ天国。最新から定番まで人気のスポットを探してきました。

古いけど新しい。タイの古都チェンマイが再燃中!

ラーンナー王朝時代の優美な寺院が点在するタイのチェンマイは、美しいタイの古都。当時から残る寺院や、王家の元で発展した手仕事、可愛い雑貨など、ゆっくり歩くほど素敵な出合いがあります。また昔からチェンマイには芸術家が多く集まり、伝統工芸から現代アートまで芸術活動が活発です。最近はモダンな美術館もオープン。今回はそんな今どきのチェンマイをご紹介します。

サイゴン川ディナークルーズでホーチミンの夜景を独り占め!

日進月歩の如く発展するベトナム南部の玄関口ホーチミン・シティ。インドシナ時代の名残をとどめる建物と高層ビル、バイク渋滞が同居し、洗練されつつもとアジアらしい混沌を残す活気溢れる街並みが訪れる人を魅了します。そんなホーチミンの夜をいっそう盛り上げてくれるのが、サイゴン川のディナークルーズ。船はディナースタイルや乗船時間などの違いにより料金が異なります。今回乗船したのは大きな魚の顔が特徴のベンゲー号。1階から3階までテーブルがずらりと並ぶ大型船です。個人から団体グループまで、世界各国の旅行客が楽しめるベンゲー号のディナークルーズをご紹介します。

台南の学生御用達! お財布に優しい成功大学周辺の満腹グルメ

大学のある所に激安グルメあり! リーズナブルにガッツリと食べるなら、やっぱり大学の周辺を歩くのがいちばんです。今回は、食費をおさえたい旅人必見! グルメの街として知られる台南は「成功大学」周辺の、学生御用達のお店をご紹介します。

出発まで何をする? ホーチミン・タンソンニャット空港の楽しみ方

楽しかったベトナム旅行もあと少し。空港に到着したらあとは帰りの飛行機に乗って帰国するだけですが、ホーチミンの空港ではどんなことができるのかご紹介します。搭乗時間ギリギリまで最後のベトナムを楽しみましょう。

ここは宇宙か天国か!? 幻想的な魅力にあふれるワットパクナム大解剖

今タイでもっとも熱いスポットの一つとされているのがワットパクナム。その幻想的な美しさはタイ人も外国人観光客もすべて虜にしています。一度は行きたいフォトジェニックなワットパクナムとは、はたしてどんなお寺なのでしょう。他のお寺とどう違うの? ワットパクナムの魅力を徹底解剖しました。

バンコクで絶対行きたいネイルショップ 超絶おすすめ3店

最近のバンコクはSPA天国であるだけでなく、ネイルサロン天国でもあります。ラグジュアリーなサロンから庶民的な低価格サロンまで、さまざまなショップが目白押し。バンコクを旅行したらぜひネイルサロンに出かけて、爪を美しく彩ってみませんか。手軽に利用できて技術も確かなネイルサロン3店を紹介します。

91 ~ 100 件の検索結果を表示中 (683 件中)