タイムマシンで16世紀に逆戻り!? 「ルネサンス プレジャー フェア」
ルネサンス期がテーマの大規模なアウトドアフェア「ルネサンス プレジャー フェア」が、今年もロサンゼルスの東部、アーウィンデールで5月の中旬まで開催中。
1600名を超えるパフォーマーやアーティストたちがルネサンス期の服装や騎士の衣装に身をまとい、ルネサンス期の文化、芸術、音楽や踊りなどを再現します。
フェアの至るところに16世紀にちなんだゲームや乗り物などのアトラクションが設置される他、参加者の多くも衣装を着用し、フェア全体がルネサンス期の「村」と化する、お祭りのように賑やかなイベントです。
今回は、2017年度のルネサンス プレジャー フェアの様子をレポートします。
参加者も村の一員!ルネサンス期の衣装に身を包み大盛り上がり
今年で55回目を迎えるルネサンス プレジャー フェアは、4月の上旬から5月の中旬の土日に行われるニッチな野外イベント。1963年の初開催以来、今まで世界中から訪れた来場者の数は500万人を超える上、毎週平均約2万人の来場者が訪れる大規模なフェアなため、一通り見学するのに数時間はかかります。
来場者の多くがルネサンス期の服装、小物や髪型などを着用して、当時の雰囲気の再現をお手伝い!アニメコンベンションのように、コスチュームや衣装を着て参加する来場者が目立ちます。
ショップの店員さんまでこの通りノリノリです。アイスコーヒーを注文した際に、ストローはあるか尋ねると、「ストローはないが、音楽ならあるぜ!」と言って、民芸楽器らしきものを弾いてくれました。
村のあらゆるところで賑やかな歓声が沸き上がったり、笑い声が聞こえてきたり、とても気さくなムードのイベントです。まるでフェア全体がルネサンス期の村と化し、来場客は村の一員になったような体験ができます。
フェアの各所にさまざまなサイズのステージが設置されており、ジャグリングパフォーマーや宮廷道化師などによるエンターテイメントを始め、ベリーダンス、ドラマー、ミュージシャン、アクロバット、家族向けのサーカスなどのパフォーマンスを観賞できます。
ゲームやアクティビティー、ショップまで…何から何までルネサンス期がテーマ
ゲームや乗り物などのアトラクションに加えて、ルネサンス期にちなんだアクティビティーがたくさん用意されています。
ナイフ投げ、アーチェリー、フェンシングや力試しの「ハイストライカー」など、昔懐かしいゲームやアクティビティーが盛りだくさん。
プレーヤーが投げたボールが的に的中すると、パフォーマーが水の中に落っこちるという「ダンクタンク」や、ほとんどのカメが眠っていて動かず、あまりレースにならない「タートルレース」など、本当にルネサンス期にこのような遊びがされていたのか不明なものもありますが、見ていて面白いものばかりです。
ラマやヤギのおさわりコーナー、フェイスペイント、迷路、巨大ブランコやジップラインなど、小さなお子さんも楽しめるアクティビティーも勢ぞろい。
手作りキャンドル、手編み籠や紙すきなどの方法を教えてくれるワークショップの他、競技場では、臨場感あふれるジョストのパフォーマンスも開催されます。
更に、髪飾りやレトロな鉄製のビールジョッキを販売するお店、帽子やベルト、アクセサリー専門店、ガラスアートや地元アーティスト手作りの工芸品を販売するショップなど、多彩なお店も出店します。
世界でたった一つしかない手作りのハンドソープディスペンサーや小さな花瓶は、お土産にも喜ばれそうですよね。
こちらは、左のギロチンのような機械で重りをドスンっと落とし、模様や好きな柄を彫り込んだネックレスを販売するユニークなお店。
タロット占いやヘナタトゥーなどのサービスを提供する屋台もあり、一日中いても飽きません。
また、ビールやワインなどのアルコールを販売する売店や、ターキーレッグやハンバーガーなどの食事を販売するフードコートもあるので、小腹が空いた時や休憩にご利用ください。
アクセスはレンタカーで
ルネサンス プレジャー フェアは、アーウィンデールのサンタフェ ダム レクリエーションエリアで開催されます。アーウィンデールは、ロサンゼルスの東部に位置し、ダウンタウンから車で約35キロ(渋滞がない時間帯で25分ほど)、サンタモニカエリアからは約60キロ(渋滞がない時間帯で50分ほど)離れたところにあります。
公共の交通機関でのアクセスはあまり便利ではないため、お越しになられる方はレンタカー、またはタクシーやその他のカーサービスのご利用をおすすめします。
ちなみに入り口付近には、コスチュームを貸し出してくれるレンタルショップもあるので、衣装を着用してフェアに参加したい方はぜひお立ち寄りください。
ルネサンス プレジャー フェア(Renaissance Pleasure Faire)
[one_half][/one_half]
[one_half_last]住所:15501 E. Arrow highway, Irwindale, CA 91706
公式サイト(英語):http://www.renfair.com/
電話番号:626-969-4750
2017年度開催期間:4月8日~5月21日の土日、10:00-19:00
チケット料金:大人 29.95ドル、シニア(62歳以上)27ドル、子供 (5~12歳) 15ドル、4歳以下無料[/one_half_last]
[button style=’yellow’ url=’https://www.expedia.co.jp/Los-Angeles-Hotels.d178280.Travel-Guide-Hotels’ icon=’entypo-home’ fullwidth=’true’]ロサンゼルスのホテルを探す[/button]
[button style=’yellow’ url=’https://www.expedia.co.jp/Cheap-Flights-To-Los-Angeles.d178280.Travel-Guide-Flights’ icon=’entypo-flight’ fullwidth=’true’]ロサンゼルスへの航空券を探す[/button]
[button style=’yellow’ url=’https://www.expedia.co.jp/Los-Angeles.d178280.Travel’ icon=’entypo-info-circled’ fullwidth=’true’]ロサンゼルス旅行・ツアーを検索[/button]
アメリカに関するその他の記事
定番の海遊びから人気のレストランまで、ハワイを満喫できるホテルをご紹介!
GWにおすすめの旅行先をご紹介!それぞれのおすすめのスポットやホテルをご紹介します。詳細はそれぞれのバナーをクリック!
定番の海遊びから人気のレストランまで、ハワイのベストシーズンを満喫 夏の始まりを肌で感じはじめるゴールデンウィークのホノルルは、天候が安定している日も多く、一年の中でもベストシーズンと言える時期。そんな季節に満喫できるホットなスポットをグルメ、ショッピング、マリン、アウトドアといった多彩なカテゴリーから厳選して紹介していきます!
定番の海遊びから人気のレストランまで、ハワイのベストシーズンを満喫 夏の始まりを肌で感じはじめるゴールデンウィークのホノルルは、天候が安定している日も多く、一年の中でもベストシーズンと言える時期。そんな季節に満喫できるホットなスポットをグルメ、ショッピング、マリン、アウトドアといった多彩なカテゴリーから厳選して紹介していきます!
エクスペディアとHotels.comは、25歳~55歳の男女で、少なくとも2、3年に一度は休暇旅行をする人を対象に「今年の年末年始と冬シーズン(2022年12月から2023年2月)の旅行に関する意識調査」を共同で実施しました。