タイの水掛け祭り「ソンクラン」、4月13日から開催
タイの旧正月、通称「水掛け祭り」と呼ばれているタイ最大のお祭り行事「ソンクラン」。今年も4月13日(月)から15日(水)まで開催され、バンコクを始め、チェンマイ、プーケット、パタヤなどタイ各地でソンクランを祝うお祭りが予定されている。
特に激しい水掛けのバトルが繰り広げられるのは、リゾート地プーケットのパトンビーチで開催される「ソンクラン・オン・ザ・ビーチ」。こちらは毎年前日の12日から水掛けが始まり、街中で大盛り上がり。また、世界中のバックパッカーが集まるバンコクのカオサンロード、さらにパタヤ最大の繁華街であるウォーキングストリートやホテルが多く並ぶビーチロードも、地元の人、観光客関係なく、バケツや水鉄砲、ホースなどを使い、容赦なく水を掛け合う。車道を走る車にも水が掛けられ、朝から晩までお祭り騒ぎ。歩いているだけでずぶ濡れになること間違い無し!ぜひ、一度体験してみてはいかがだろうか。尚、ソンクラン期間中のプーケットのホテル、バンコクのホテル等の手配は、お早めに!
アジアに関するその他の記事
リニューアルやニューオープンも続々! 今泊まりたいのはこんなホテル ここ数年、台北のホテルはリニューアルや新規オープンが相次ぎ、街全体がさらに魅力的に進化しています。今回は、日本人旅行者におすすめのホテルを厳選してご紹介。アクセス抜群のシティホテルから、日本ならではの安心感を提供する日系ホテルまで、幅広くピックアップしました。
初心者も満足度大! やっぱり外せない王道ルート 台北の秋は過ごしやすく快適な季節。朝は艋舺龍山寺や迪化街といったお寺や下町を散策し、昼は国立中正紀念堂などを観光、夜は士林夜市などの夜市を巡ってみるのはいかがでしょうか?...
旅行中の時間を有効に活用して台湾土産を探すなら、地元のスーパーマーケットに行くのもおすすめです。特におすすめなのが大型スーパー「家樂福(カルフール)」。調味料類やお菓子、ドリンクに加えて、パイナップルケーキなど観光客に嬉しい台湾らしさを感じる商品が多くあります。今回はカルフールで購入できる台湾らしいお土産や、観光客に便利なカルフールの店舗をご紹介します。
旅先でも甘いモノは欠かせない! 旅の途中でも食後のデザートは絶対に食べたい! そんなスイーツファンを満足させてくれるバンコクのケーキショップはどこ?...
東洋のベニスともいわれるバンコクに行ったら、一度は体験したいのがチャオプラヤー川でのディナークルーズ。タイ料理に舌鼓を打ちながら、美しいバンコクの夜景を満喫する体験は、忘れられない旅の一コマになります。ディナークルーズの魅力や種類について紹介しましょう。