ソウル広場にアイススケートリンクが登場
今年も、ソウル市庁前のソウル広場に特設アイススケートリンクが登場!2004年より毎年恒例の冬の風物詩となっているこのスケート場。今年は、12月19日から2015年2月8日まで楽しめるとのこと。
スケート靴、ヘルメットのレンタルを含めて料金は1時間1000ウォン。入場券は、当日会場で購入可能の他、公式ホームページ(韓国語のみ)で利用7日前から予約可能である。アクセスは、地下鉄1・2号線の市庁(シチョン)駅下車、5・6番出口を出てすぐ。尚、ソウル広場近辺は、ザ・プラザホテル、プレジデントホテル、ロッテホテルソウル、ウェスティン朝鮮、ベストウェスタンニューソウル、ニュー国際ホテル等、ホテルのオプションも豊富。また、観光客に一番人気のショッピングエリア、明洞にも近く、通称「コスメ通り」の明洞メインストリート(中央路)は徒歩10分ほどである。
スケート後に小腹が減ったら、アワビ粥やソルロンタン、ビビンバや冷麺などの食べ歩きもオススメ。また、思う存分滑って、体の疲れを取りたいという方は、明洞にある数多いエステ店やスパなどを利用してみてはいかがだろうか。このエリアは外国人が多いだけに、日本語が通じるお店も珍しくない。例えば、全身マッサージや足マッサージは勿論、足の角質を食べる魚「ドクターフィッシュ」が体験できる「The Foot Shop明洞1号店」では、足はスベスベ、全身ポカポカ、疲れもストレスも一気に解消!日本語の看板やメニューも用意されているので安心である。
アジアに関するその他の記事
リニューアルやニューオープンも続々! 今泊まりたいのはこんなホテル ここ数年、台北のホテルはリニューアルや新規オープンが相次ぎ、街全体がさらに魅力的に進化しています。今回は、日本人旅行者におすすめのホテルを厳選してご紹介。アクセス抜群のシティホテルから、日本ならではの安心感を提供する日系ホテルまで、幅広くピックアップしました。
初心者も満足度大! やっぱり外せない王道ルート 台北の秋は過ごしやすく快適な季節。朝は艋舺龍山寺や迪化街といったお寺や下町を散策し、昼は国立中正紀念堂などを観光、夜は士林夜市などの夜市を巡ってみるのはいかがでしょうか?...
旅行中の時間を有効に活用して台湾土産を探すなら、地元のスーパーマーケットに行くのもおすすめです。特におすすめなのが大型スーパー「家樂福(カルフール)」。調味料類やお菓子、ドリンクに加えて、パイナップルケーキなど観光客に嬉しい台湾らしさを感じる商品が多くあります。今回はカルフールで購入できる台湾らしいお土産や、観光客に便利なカルフールの店舗をご紹介します。
旅先でも甘いモノは欠かせない! 旅の途中でも食後のデザートは絶対に食べたい! そんなスイーツファンを満足させてくれるバンコクのケーキショップはどこ?...
東洋のベニスともいわれるバンコクに行ったら、一度は体験したいのがチャオプラヤー川でのディナークルーズ。タイ料理に舌鼓を打ちながら、美しいバンコクの夜景を満喫する体験は、忘れられない旅の一コマになります。ディナークルーズの魅力や種類について紹介しましょう。