ハレイワのガーリックシュリンプ食べ比べ3選+1
エビの養殖池があるカフクで提供していたガーリックシュリンプが、観光客に人気の町ハレイワに進出し、今やガーリックシュリンプの激戦区に。
定番から独自のアレンジが加わった進化系ガーリックシュリンプ3選と話題のフードトラックのエビ料理をご紹介します。ワイキキからハレイワへの行き方は、「ザバス徹底活用 古き良き昔のハワイを感じるハレイワへの行き方」をご覧ください。
ガーリックシュリンプ激戦区で正統派で勝負する「ホノズ」
ハレイワの町の南側の入口付近、マクドナルドの向かい側のエリアは、シュリンプワゴンが集まる有名なスポットです。その駐車場の中央奥にあるのが韓国系の「Hono’s(ホノズ)」。
殻付きのプリッとした大振りのエビに、にんにくがたっぷり絡みついた正統派のガーリックシュリンプが自慢です。サイドにはキャベツの千切りが付き、ドレッシングはさらりとした透明色。お酢かな?と思いきや甘くて少し酸味のある予想とは違う味わいです。このさっぱりとしたドレッシングを混ぜ合わせたサラダがいい箸休めとなり、こってりとしたガーリックシュリンプもペロリと平らげてしまいます。
[one_half]
Hono’s(ホノズ)
住所:66-472 Kamehameha Hwy, Haleiwa
営業時間:10:00~18:00/無休
ガーリックシュリンプ$13
[/one_half]
[one_half_last][/one_half_last]
殻なしで手の汚れを気にせず豪快に食す「ビッグ・ウェーブ・シュリンプ」
ホノズよりも南側にある「Big Wave Shrimp(ビッグ・ウェーブ・シュリンプ)」は、駐車場と食事スペースが十分に確保されているので、駐車が困難なホノズがある場所よりも落ち着いた雰囲気が魅力です。
ここの人気メニューは殻をむいたガーリック・シュリンプ。柔らかい身の部分だけを食べたいという人にぴったりです。このお店は日本人には馴染みの深い和風だしを隠し味に加えているのがポイント。そして通常のプレートよりひとまわり大きく、ごはんがたっぷり敷きつめられ、がっつり食べたい派も大満足の量です。しっかり味付けされたガーリックと白ごはんを混ぜてガーリックライスとしていただく楽しみ方も。トラックの裏ではおみやげ品も販売しているのでこちらもチェック。
Big Wave Shrimp(ビッグ・ウェーブ・シュリンプ)
公式サイト(英語):http://www.bigwaveshrimp.com/
住所:66-521 Kamehameha Hwy, Haleiwa
電話:808-366-2016
営業時間:9:00~19:00/無休
ガーリックシュリンプ(殻無し) $14
[one_half][/one_half]
[one_half_last][/one_half_last]
ホワイトソースが絶品! スペイン風アレンジの「カマロン」
スペイン語で「エビ」という意味の「Camaron(カマロン)」では、エビの上にとろりとしたホワイトソースがかかった新スタイルのガーリックシュリンプが評判です。
日本人オーナーの西川さんはイギリス、スペイン、中南米などを旅し、その経験からシーフードと相性の良いスペイン料理のアレンジを加えて考案したオリジナルのガーリックシュリンプは、今まで食べたガーリックシュリンプとは一味違う衝撃のおいしさ。エビの鮮度にこだわり、ナイフを使えば簡単に殻から身が外れるよう、ひとつひとつていねいに処理されたエビと、濃厚でありながら軽い口あたりでほんの少しスパイシーさを組み合わせた絶妙なバランスのソースが絡み合い、一流レストラン級のクオリティの料理が手軽に味わえるのが魅力です。
駐車場はお店の前にも止められますが、ハレイワ・ショッピングプラザやノースショア・マーケットプレイスが近くにあるので、そこに車を止めてショッピングついでに絶品シュリンプを楽しめば、駐車場探しの煩わしさもありません。
[one_half]
Camaron(カマロン)
住所:66-236 Kamehameha Hwy, Haleiwa
電話:808-348-6484
営業時間:10:30~18:00/無休
ガーリックシュリンプ $13
[/one_half]
[one_half_last][/one_half_last]
番外編:ガーリックシュリンプ以外のエビも食べたい!「ダ・ケイジャン・ガイ」
マクドナルド前のガーリックシュリンプ・トラックが集中するエリアのなかで、最近話題となっているのが、アメリカ南部の郷土料理を提供するフードトラック「Dat Cajun Guy(ダ・ケイジャン・ガイ)」。ハワイでは数少ないケイジャン料理が食べられ、しかも美味しいとあって、開店と同時に列ができる人気店です。
ここの「BBQシュリンプ」はメニュー名から想像するイメージと違い、ウスターソースがアクセントのさらりとしたソースにエビを絡ませたユニークな一品。旨味たっぷりのソースはパンやごはんにつけて最後の一滴まで味わえます。サイズもハーフサイズ($7.95)とフルサイズ($14.95)があるのでお腹と相談してサイズのチョイスを。
[one_half]
Dat Cajun Guy(ダ・ケイジャン・ガイ)
公式サイト(英語):http://datcajunguy.com/
住所:66-472 Kamehameha Hwy, Haleiwa
電話:808-861-5567
営業時間:11:00~16:00
定休日:日・水
BBQシュリンプ$7.95(ハーフサイズ)、$14.95(フルサイズ)
[/one_half]
[one_half_last]
[/one_half_last]
駐車場探しはマナーを守って。朝早めがおすすめ
「ホノズ」と「ダ・ケイジャン・ガイ」があるエリアの駐車場は人気のスポットのため、休日になると11:30頃にはすでに満車になることも。駐車場に入ろうとする車がカメハメハ・ハイウェイにあふれ出し、ハレイワ住民たちとたびたびトラブルになっています。
車で行く場合は、駐車場につながるスロープで停車せず中に入ってほかの車の邪魔にならないようスペースが空くのを待つのがマナー。駐車場が混み合っている場合は、ショッピングなどで時間をつぶし、時間をずらしてもう一度トライするか、朝早めの駐車スペースに余裕がある時間に訪れるのがおすすめです。
[button style=’blue’ url=’https://www.expedia.co.jp/Honolulu-Hotels.d1488.Travel-Guide-Hotels’ icon=’entypo-home’ fullwidth=’true’]ホノルルのホテルを探す[/button]
[button style=’blue’ url=’https://www.expedia.co.jp/Cheap-Flights-To-Honolulu.d1488.Travel-Guide-Flights’ icon=’entypo-flight’ fullwidth=’true’]ホノルルへの航空券を探す[/button]
[button style=’blue’ url=’https://www.expedia.co.jp/Haleiwa.d11811.Travel’ icon=’entypo-info-circled’ fullwidth=’true’]ハレイワの旅行・ツアーを検索[/button]
アメリカに関するその他の記事
定番の海遊びから人気のレストランまで、ハワイを満喫できるホテルをご紹介!
GWにおすすめの旅行先をご紹介!それぞれのおすすめのスポットやホテルをご紹介します。詳細はそれぞれのバナーをクリック!
定番の海遊びから人気のレストランまで、ハワイのベストシーズンを満喫 夏の始まりを肌で感じはじめるゴールデンウィークのホノルルは、天候が安定している日も多く、一年の中でもベストシーズンと言える時期。そんな季節に満喫できるホットなスポットをグルメ、ショッピング、マリン、アウトドアといった多彩なカテゴリーから厳選して紹介していきます!
定番の海遊びから人気のレストランまで、ハワイのベストシーズンを満喫 夏の始まりを肌で感じはじめるゴールデンウィークのホノルルは、天候が安定している日も多く、一年の中でもベストシーズンと言える時期。そんな季節に満喫できるホットなスポットをグルメ、ショッピング、マリン、アウトドアといった多彩なカテゴリーから厳選して紹介していきます!
エクスペディアとHotels.comは、25歳~55歳の男女で、少なくとも2、3年に一度は休暇旅行をする人を対象に「今年の年末年始と冬シーズン(2022年12月から2023年2月)の旅行に関する意識調査」を共同で実施しました。