お土産、ランチ、観光疲れの一服に… ロスのチーズ専門店「ミルクファーム」の魅力
チーズ専門店と聞くと、チーズを量り売りするこじんまりとしたショップをイメージされるかもしれませんが、ロサンゼルスにあるチーズ専門店「ミルクファーム」の魅力は、種類豊富に取り揃えるチーズだけではありません。
お土産探しの穴場やランチスポットでもあり、更にはワインやビールが楽しめるバーとしても利用が可能です。今回は、チーズ好きの方やそうでない方も楽しめる、ロサンゼルスのチーズ専門店、「ミルクファーム」の魅力をご紹介します。
アメリカ国内とヨーロッパのチーズが勢ぞろい!
やはりチーズ専門店だけあり、販売されているチーズの種類は実に多彩なラインナップ。カリフォルニア産はもちろん、ニューヨーク、テキサス、インディアナやウィスコンシンなどのアメリカ国内のものから、イタリア、スペイン、フランス、カナダやスイスなど、ヨーロッパのものを中心に量り売りで販売しています。
色んなチーズを味見したい方には、3種類のアイテムとビール、サイダーまたはワインがセットになった「チーズ&シャルキュトリーボード(15ドル)」がおススメです。チーズやシャルキュトリーのメニューは常に入れ替わり、通常8種類のアイテムの中からお好きなものを3種類チョイスできます。
写真は、ペッパーコーンのピリッとしたパンチが効いた、カリフォルニア産の「ブルックストーン」、クリーミーで、シルクのように滑らかな舌触りのバーモント州のオーガニックチーズ「Oma」、生ハムの一種で軽く燻製にかけた「スペック」、カリフォルニア産のイチジクのジャムとバゲットなどがセットになったチーズプレート。
ロサンゼルス産・カリフォルニア産の商品が集結
ミルクファームは、お土産探しの穴場でもあります。店内では、チーズと同じくらいの数のセレクトギフトが販売されているのです。オーガニックワイン、サラミなどのドライソーセージやオリーブなどのおつまみ、オリーブオイル、パスタやジャムなど、チーズと相性抜群のギフトがズラリと並んでいます。
[one_half][/one_half]
[one_half_last][/one_half_last]
商品の多くがカリフォルニア産のもので、ロサンゼルスのみでしか手に入らない、ローカルビジネスの商品も販売されています。食品以外には、チーズナイフ、チーズ用のまな板、チーズフォンデュセット、チーズグラインダー、キッチン用品、エプロンなど、チーズにまつわるグッズや本も勢ぞろい。
スーツケースの場所をあまり取らないサイズの商品や、日持ちする商品が多いので、お土産にぴったりのギフトが見つかるかもしれません。
フレッシュサンドイッチを販売するランチスポット
お店がオープンすると同時に入って来るお客さん達のお目当ては、毎日お店で作られるサンドイッチ。チーズやローストビーフ、新鮮な野菜が挟まれたサンドイッチは、毎日数量限定で販売され、なくなり次第終了してしまいます。
店内にはカウンター席とイートインスペースがあり、購入したサンドイッチやチーズプレートはその場で楽しむことができます。
[one_half][/one_half]
[one_half_last][/one_half_last]
サンドイッチの中でも特におススメは、「グリルチーズサンドイッチ(8ドル)」。注文が入ってから焼き上げる、外はサクサク、中は熱々のチーズがとろけ出す、チーズ本来の味が生きたシンプルな一品です。
美味しいチーズを片手にワインやビールで乾杯!
[one_half][/one_half]
[one_half_last][/one_half_last]
ミルクファームでは、厳選されたクラフトビールとワインを、グラスまたはボトル(コルケージフィーあり)で用意しています。
ビールとワインのセレクションは、常に入れ替わるため、その日のラインアップはお店を訪れてからのお楽しみです。月曜日から木曜日の15:00-17:00はハッピーアワーが開催されており、ビールとグラスワインが1ドルオフで楽しめます。観光に疲れてしまったら、美味しいチーズを片手にワインやビールで一服するのもいいでしょう。
また、ミルクファームはグリフィスパークから車でたったの10分という好立地にあるため、天気のいい日にはサンドイッチをテイクアウトして、公園でピクニックを楽しむのはいかがでしょうか。
[one_half][/one_half]
[one_half_last]ミルクファーム(Milk Farm)
住所:2106 Colorado Boulevard, Los Angeles, CA 90041
公式サイト(英語):http://milkfarmla.com/
営業時間:11:00-19:00(月―土)、11:00-17:00(日)[/one_half_last]
[button style=’yellow’ url=’https://www.expedia.co.jp/Los-Angeles-Hotels.d178280.Travel-Guide-Hotels’ icon=’entypo-home’ fullwidth=’true’]ロサンゼルスのホテルを探す[/button]
[button style=’yellow’ url=’https://www.expedia.co.jp/Cheap-Flights-To-Los-Angeles.d178280.Travel-Guide-Flights’ icon=’entypo-flight’ fullwidth=’true’]ロサンゼルスへの航空券を探す[/button]
[button style=’yellow’ url=’www.expedia.co.jp/Los-Angeles.d178280.Travel’ icon=’entypo-info-circled’ fullwidth=’true’]ロサンゼルス旅行・ツアーを検索[/button]
アメリカに関するその他の記事
定番の海遊びから人気のレストランまで、ハワイを満喫できるホテルをご紹介!
GWにおすすめの旅行先をご紹介!それぞれのおすすめのスポットやホテルをご紹介します。詳細はそれぞれのバナーをクリック!
定番の海遊びから人気のレストランまで、ハワイのベストシーズンを満喫 夏の始まりを肌で感じはじめるゴールデンウィークのホノルルは、天候が安定している日も多く、一年の中でもベストシーズンと言える時期。そんな季節に満喫できるホットなスポットをグルメ、ショッピング、マリン、アウトドアといった多彩なカテゴリーから厳選して紹介していきます!
定番の海遊びから人気のレストランまで、ハワイのベストシーズンを満喫 夏の始まりを肌で感じはじめるゴールデンウィークのホノルルは、天候が安定している日も多く、一年の中でもベストシーズンと言える時期。そんな季節に満喫できるホットなスポットをグルメ、ショッピング、マリン、アウトドアといった多彩なカテゴリーから厳選して紹介していきます!
エクスペディアとHotels.comは、25歳~55歳の男女で、少なくとも2、3年に一度は休暇旅行をする人を対象に「今年の年末年始と冬シーズン(2022年12月から2023年2月)の旅行に関する意識調査」を共同で実施しました。