ローマ時代に建設され、ニームの街に水を供給するために建設された水道橋がある、魅力的な中世の町ウゼスを訪れる。ポン・デュ・ガールは、現存する水道橋の中で最もよく知られている。
この5時間のプログラムでは、ウゼスでローマ文明の痕跡や中世のモニュメントを見学します。
ニームに水を供給していたローマ時代の水道橋の一部で、2000年の歴史を持つ有名なポン・デュ・ガールを訪れよう。写真撮影が盛んなこの橋は、1985年にユネスコの世界遺産に登録された。
ローマのコロッセオに次ぐ大きさと言われるコロッセオなど、ニームの宝物を発見することができる。ローマ時代の円形劇場は現在も使用されており、10,000人を収容できる。