今日は、息をのむような美しいレイク・ルイーズとヨーホー国立公園を散策します。
レイク・ルイーズ
この美しい湖は、ルイーズ・キャロライン・アルバータ王女にちなんで名付けられました。有名な写真撮影スポット。(約2時間停止)
冬のアクティビティ、スノーシューを履いて雪山を楽しみましょう。
(スノーシューレンタル付き/約20分)/天候により変更あり
余呉国立公園
畏敬と驚きを表すクリー族の表現から名付けられたヨーホーは、カナディアン・ロッキー山脈の西斜面にあります。
エメラルド・レイク
ヨーホー最大の湖。水の色は石灰岩の粉末によるもの。(約20分)
スパイラルトンネル
この工事と線路の増設により、上り坂の長さは実質的に2倍になり、勾配は2.2%に減少。(通過)
ナチュラルブリッジ
かつて滝であった場所を流れる水の浸食力によって造られたナチュラル・ブリッジは、水が景観形成に与える影響の大きさを力強く物語っています。(約15分)
モレーン湖/テンピークスバレー
氷河が溶けるにつれ、その水の色は鮮やかなターコイズブルーに変化します。険しいテンピークスの谷に位置するモレーン湖は、山々、滝、岩山に囲まれ、まるで非現実のような絶景を作り出しています。(約60分)
*モレーン湖の営業期間は(5月下旬~6月上旬~10月上旬)。閉鎖された場合は、バーミリオン・レイクがその代わりとなります。