08:30にクレタ・スピティ・トラベルのターミナルでガイドと合流し、最初の目的地であるザロス(Zaros)へ向かいます。ザロスは、現在ギリシャ全土でボトル詰めされて販売されている湧き水で有名な、魅力的で爽やかな自然のままの村です。ザロスには立派なビザンチン様式の修道院もあり、町中のタベルナやエメラルドグリーンのヴォトモス湖では美味しい養殖マスが食べられます。そして、緑の中にひっそりと佇む小さな村ヴァトス(Vatos)へとドライブを続けます。路地を歩き、古い学校と噴水、昔の農具や道具を展示した博物館を見学。最後は村の大釜でラキ(クレタ島の有名なアルコール飲料)を作ります。スピリ(Spili)は、口から冷たい水を流す25頭の石造りのライオンの頭が長く並ぶベネチアの蛇で知られる次の目的地。オプションでスピリで昼食。その後、ランピーニ、教会、パナギア博物館を見学。教会にはクーポラがあり、12~14世紀のフレスコ画が描かれています。ランピーニ村には、431年から続く有名なランピス司教座があったからです。セント・アントニオス渓谷までドライブし、緑豊かな渓谷のハイキング・トレイルを歩いてセント・アントニオスの洞窟へ。午後遅く18:30、クレタ・スピティ・トラベルのターミナルでイラクリオンに戻ります。