ラパスの北東、コーディリエラ・レアル山脈に位置するワイナポトシ山の山頂に到達。3日間のツアーでアイスクライミングと登山の基本を学びましょう。チャレンジングな体験やアンデスでの初めての冒険をお望みの方に最適です。ツアーには最初の半日が含まれており、登山の前に高所順応と基本的な登山技術の練習をすることができます。日目はハイキャンプまでトレッキング。最終日は、氷河を山頂まで登り、そして下山する。
1日目
ラパスのホテルまでお迎えに上がり、パソ・ソンゴまで1時間半のドライブ。到着後、山小屋に荷物を置いてランチをとり、これから始まる冒険への燃料を補給する。ガイドがブリーフィングを行い、アイスクライミングや登山の基本的なテクニックを紹介します。ここで3時間から4時間過ごし、ガイドとクライミング用具を使ってこれらのテクニックを練習するチャンスだ。後日、安全ロープを張って小さな氷壁でアイスクライミングの練習をする。その後、1時間のハイキングでベースキャンプに戻り、避難小屋で一泊する。1日目は昼食と夕食が含まれる。
2日目
朝食後、氷河のふもとの岩のバットレスにあるハイ・キャンプまで、比較的簡単な3~4時間のハイキングに出発する。よく踏まれた岩の道を登っていく。到着したら、翌日の朝が早いので装備を整える。避難所での早い夜には、休息と水分補給の時間を取る。2日目には朝食、昼食、夕食が含まれる。
3日目:
早朝1時頃からトレッキングを開始する。寒いので、暖かい服装で。アイゼンとクライミング・ギアを使い、氷河の上でクライミングを始める。登山中は安全のためロープにつながれているので安心だ。ルートはほとんど氷河上のトレイルをたどるが、2つの急勾配区間があり、ひとつはパラ・チカと呼ばれる標高18,400フィート付近。高さ約33フィートの雪と氷の壁の中をトレイルに沿って進む。この部分を抜けたら、標高2万フィートまで氷河のトレイルを進む。この地点からは山頂が見渡せる。山頂までの最後のセクションは、露出した尾根の素晴らしいクライミングだ。
山頂に到着すると、イリマニ(標高21,100フィート)とイランプ(標高20,900フィート)の壮大なパノラマが広がる。頂上で写真を撮った後、同じ道を下ってハイ・キャンプに戻る。ハイキャンプに戻ったら、少し休んで荷物をまとめる。その後、ベースキャンプに戻り、ラパスへ戻る交通手段と合流する。この日の全登山時間は9〜13時間。3日目には朝食と昼食が含まれる。