ギリシア、ローマ、聖書の歴史に彩られたエフェソスには、素晴らしいモニュメントが数多く残されています。このクサダシ発のガイド付き1日ツアーでは、聖母マリアの家など、数々の素晴らしいスポットを巡ります。
エフェソスは、地中海で最も保存状態の良い古典都市であり、ローマ時代の生活を知るにはおそらく世界で最も適した場所です。円柱、寺院、噴水に挟まれた、驚くほど保存状態の良い大理石の通りを歩いてみてください。ハドリアヌス神殿、ケルスス図書館の見事なファサード、大劇場など、魅力的な古代の建造物をご覧ください。専門ガイドが、一日を通して遭遇する数々の見どころについてご案内します。
聖母マリアの家はエフェソスのすぐ先にあります。キリスト教の伝統によると、マリアはキリストの復活後、使徒ヨハネによってここに連れて来られ、この家で最期を迎えました。聖マリアに捧げられた小さな祠は、家の跡が最初に発見されたときに見つかったものです。それ以来、バチカンはこの場所を聖母の終焉の地として認定しています。
ベスト・オブ・エフェソス
イエスの母が晩年を過ごしたとされる家を訪ねて一日を始めましょう。聖母マリアの家」と呼ばれるこの場所はカトリックの聖地で、1967年にはローマ教皇パウロ6世、1979年にはローマ教皇ヨハネ・パウロ2世、2006年にはローマ教皇ベネディクト16世が訪れています。世界で最も壮大で保存状態の良い遺跡のひとつ、古代エフェソスを訪れます。オデオン劇場、マーケット・バジリカ、キュレット通り、浴場、ケルサス図書館、マーブル通り、大劇場などを見学。後者は25,000人収容可能で、現在もコンサートに使われています。ハドリアヌスの神殿の向かいにあるテラスハウス(発掘されたばかりの部分)もお見逃しなく。エフェソスの裕福で重要な人々が利用したこれらの住居は、モザイクやフレスコ画で精巧に装飾され、古代の生活様式を忠実に再現しています。また、聖ヨハネ大聖堂も興味深い。クサダシに戻ったら、街でショッピングを楽しんだり、トルコ絨毯の実演を見たり、そのまま船に戻ることもできます。
V.I.P.スタンダードのプライベート・エクスカーションは、混雑した大人数向けのクルーズ会社のエクスカーション料金よりも割安です。