アンナプルナ・ベースキャンプ・トレッキング
アンナプルナ山(8091m)は世界で10番目に高い山であるだけでなく、地元の人々にとっては収穫の神でもあります。文化的に豊かなネパールの人々は、繁栄と豊かな食物のためにアンナプルナ女神を崇拝しています。アンナプルナ山は、そんな優しく愛らしい女神の象徴です。そう、このような壮大な山のふもとを目指すトレッキングは、生涯忘れられないスピリチュアルな体験になるかもしれません。アンナプルナ・ベースキャンプ・トレッキングは、楽しさと冒険と文化に満ちたネパールのトレッキングルートで、世界中で最高と呼ぶにふさわしいものです。アンナプルナ山のベースキャンプ(標高4130m)に到達し、その精神性、山の壮大さ、ヒマラヤの静けさを一度に感じてください。
日01: カトマンズ到着
日02: カトマンズ渓谷観光/文化デー
日03: カトマンズからポカラへドライブ
04日目:ポカラからティケ・ドゥンガへ
05日目:ゴレパニ(2750m)までトレッキング。
06日目:ゴレパニ→プーンヒル→タダパニ(2520m)
07日目:タダパニ→チョムロン(2210m)
08日目:チョムロン→ドバン(2540m)
09日目:ドバン→デウラリ(3170)
10日目:デウラリからアンナプルナベースキャンプへ
11日目:アンナプルナ・ベースキャンプからシヌワへ下山
12日目:シヌワ→ガンドルン(1940m)
13日目:ビレサンティ、ナヤプルまでトレッキング。
14日目:車でカトマンズへ戻ります。
15日目:カトマンズ出発