10/10ホテルの浴室にバスタブがついていてゆっくり浸かりながら疲れをとる事ができました。 翌日早くチェックアウトするので相談すると 朝食の代わりにランチパックを用事してくれました。部屋で食べたのですがボリュームがあり、残りを昼食にできました。ユングフラウヨッホ観光の帰りまでスーツケースも預かってもらい、パーフェクトなホテル、さすが4星ホテルです。Masahisa2024 年 9 月に 1 泊滞在
10/10決して華美なわけではないですが随所にこだわりを感じられるいいホテルだと思います。駅からも近くHarder Kulmにも近く、立地としてもいいと思います。宿泊されたお客様2019 年 11 月に 1 泊滞在
6/10インターラーケンで一番古いhotelというコトで仕方ないのかもしれませんが。ジュニアスィートにも関わらず、洗面台自体狭くドライヤーを置くスペースもありません。宿泊されたお客様2019 年 9 月に 2 泊滞在
10/10外観は古めですが、中の設備はしっかりしています。バスタブをリクエストしていました。バスローブとスリッパはありませんでした。 部屋のインテリアがロッジぽくてかわいらしくてよかったです。宿泊されたお客様2019 年 5 月に 1 泊滞在
10/10お部屋はとても綺麗で、2階に電子レンジ、冷水機などもあり便利。ベランダから日本庭園も見れた。スタッフも清潔感あって親切だった。アメニティー充実していて、特にヘアトリートメントがとても良くて探して買おうと思います。yurawook2019 年 3 月に 1 泊滞在
8/10駅から歩いて10分程度で近くにはレストランもたくさんありとても快適に過ごせました。特に朝食ビュッフェは種類も豊富で美味しかったです。 夕食でチーズフォンデュを食べる他の客がいると廊下などはチーズの匂いが充満し、少し気になりました。シャワールームは清潔なのですが、若干篭ったような匂いがしたのも少し気になりましたが、十分快適なホテルです!Sho2018 年 9 月に 2 泊滞在
10/10二度目の宿泊です。 インターラーケンオスト駅に近く、便利です。隣に日本庭園があり、正面には民芸品も扱う大きなお土産屋さんがあります。 歴史のあるホテルのようですが、改装してきれいに保たれています。 部屋は狭いですが、ここに限らず、部屋が狭いのと、その割に室料が高いのは、スイスだと仕方がないと割り切っています。ここの室料には朝食が含まれているので、経済的な方だと思います。 また、気温が35度近い中、直前に泊まったホテルにはエアコンがなくて辛かったので、エアコンがあったのも、とてもありがたかったです。 部屋には冷蔵庫はありませんでしたが、廊下に共用の冷蔵庫があったので、さほど不便には感じませんでした。外食は高くつくので、駅前のコープで食料とアルコールを買って、冷蔵庫に入れていましたが、誰かに持って行かれることもなかったです。 スリッパやシャワーキャップなどはフロントに言えばくれるようで、部屋にはありませんでした。アメニティがほしくて、フロントと話すのが手間だと思う方には面倒なシステムかもしれません。 書き物机のUSBポートがつぶれていたのと、部屋の電気がなぜか消えなくなったのがやや不便でした。 残念だったのは、洗面所の物置台が小さくてほとんど物が置けないことと、朝食のホットミールが2日間同じだったことです。ホットミールは3日目に別のメニューに変わったので、2日ごとに変わるのかもしれません。宿泊されたお客様2018 年 7 月に 3 泊滞在
8/10古い建物ですが、掃除は行き届いています。 ただし、リフトが一台で団体客が入ると待ち時間が長くプベ、不便でした。また、部屋に冷蔵庫がなく、不便でした。 。hideo2018 年 5 月に 2 泊滞在
10/10インターラーケンオスト駅より徒歩5分というところでしょうか。 今回スイスの旅でいろいろなホテルに泊まりましたが、ここが一番気に入りました。雰囲気もいいし、受付の方も親切、ベッドもふかふか。WiFiも良くつながりました。また泊まりたいです。とらっきー
8/10ユングフラウヨッホ駅などに行く予定だったので、駅に近いこの老舗ホテルを選んだ。駅から歩いて5分程度の距離で結果的には選んで正解でした。市の中心部、西駅までにも歩いていける距離で、ホテルの目の前にバス停もあってそれもよく利用させていただきました。 (唯一の誤算はチェックアウトの当日に大雪があって駅までの移動はバスを利用しなかったこと。そのため、歩いて5分のところが、15分もかかってしまった。雪天気での大きな荷物を抱えるときの移動には要注意) TGU