松尾芭蕉を魅了した日本三景の1つ・松島で全国的に知られる松島町。主要駅はJR仙台駅から約25分の松島駅ですが、松島の主要な観光スポットまでは徒歩で20分ほど、車で5分以上かかります。JR仙石線・松島海岸駅を利用すると、松島エリアの各観光スポットへさらにアクセスしやすくなるでしょう。
松島湾に浮かぶ260ほどの島々が織りなす絶景を満喫するなら、島巡り観光船を利用するのがおすすめ。松島の代表的な島・福浦島に架けられている朱塗りの橋は、出会い橋とも呼ばれています。一方、雄島に架かっているのは、悪い過去と縁を切ることができる別れ橋と呼ばれています。
その他にも、松島湾を一望できる人気ビュースポット・四大観を訪れるのもよいでしょう。そのうちの1つである幽観・扇谷は、入り江が扇のように見え、特に眺望が美しいスポットです。
また、松島といえば、伊達政宗ゆかりの国宝・瑞巌寺や国指定重要文化財・五大堂も人気の観光スポットです。特に、紅葉シーズンには近隣の円通院や観瀾亭とともにライトアップが行われ、多くの観光客が訪れます。
松島では、松島駅から海側のエリアや松島海岸駅周辺に宿泊施設が点在しています。予約も支払いも便利でお得なエクスペディアで、自分に合ったホテルを探してみましょう。